別府で最高に美味い豊後牛焼き肉を食べるなら焼肉元相がお勧め

スポンサーリンク
スポンサーリンク
焼肉
この記事は約4分で読めます。

別府は焼き肉屋さんが多くてまさに激戦区ですが、どこで焼き肉を食べるか迷ってしまいませんか?

そんな方にお勧めしたいのが、焼肉 元相です。

ここのお店は、厳選されたお肉を熟成させてから提供するため、最高な状態のお肉で焼肉を楽しむことができます。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

豊後牛は松坂牛や近江牛にも負けていない

大分県の大自然の中で飼育された輝かしい歴史と実績を持つ豊後牛ですが、松坂牛や近江牛にも決して引けを取ることなく、むしろ豊後牛の方が絶対に美味しいといっても過言ではありません。

100年の歴史を持つ豊後牛からおおいた和牛が誕生

100年の輝かしい歴史を持つ豊後牛が、その節目に新しい県産和牛ブランド「おおいた和牛」を誕生させました。

おおいた和牛は、豊後牛の中でもこだわり抜いた農場で育てられた肉質4等級以上のものだけを選んだ豊後牛です。

おおいた和牛の認定基準は?

おおいた豊後牛の中から以下の基準を満たしたものだけがおおいた和牛と称されます。

  1. 肉質4等級以上による品質を確保
  2. 生産農場による顔が見える美味しい牛づくり
  3. 米やビール粕などの餌を与えて美味しさを追求
  4. 大分県内で最も長く肥育された黒毛和種の牛肉であり、雌牛の場合は未経産に限る

焼肉 元相はおおいた和牛が食べられる名店

お肉は、一般的にはト畜から約2週間を経て市場に出回るようになります。

ウェットエイジングとドライエイジングの違いは?

ウェットエイジングとは、簡単にいえば真空パックされて流通されているお肉になり、新鮮な味とみずみずとしたお肉になります。

反対に、ドライエイジングは真空パックをしないで乾燥させながらお肉を寝かせていますので、芳醇な香りと深いお肉の味わいが生まれてきます。

元相の焼肉が美味しいわけとは?

元相のドライエイジング方法は、特殊な徹底管理された熟成庫で約15日から45日間もお肉を寝かせて白カビが表面に繁殖されるまで待ちます。

また、元相のお肉はドライエイジングとウェットエイジングのいいとこどりをして牛肉を厳選して提供しています。そのため、最高のお肉で焼肉が食べられるのです。

焼肉 元相でカルビを食べてみた!

焼いてみるとお肉はナッツのような香りがして、お口に入れた瞬間にとろけていきました。深いうまみが凝縮されていて、軽い舌ざわりで何とも言えません。タレも美味くて、タレだけでも窯で炊いた白い熱々のご飯が進んでしまいました。

う~ん、さすがに最高ランクのお肉とそれを提供する名店は違いますね。

気になるカルビのお値段は?

上カルビが1,580円(税抜)でLINE会員になると1,380円(税抜)で食べることができます。

上ロースが1,780円(税抜)でこちらもLINE会員だと1,580円(税抜)で食べることができます。

その他に、上タン塩が990円、カルビが980円、ロースが1,180円など色々なメニューやコース料理などもあります。

また、お持ち帰り弁当も8月10日から始めるそうです。

焼肉 元相の営業時間とアクセスは?

営業時間は以下になります。

  • 月曜日~土曜日と祝日前日:11時30分から15時まで(L.O.14時30分)・17時30分から22時30分まで(L.O.22時)
  • 日曜日と祝日:11時30分から22時まで(L.O.21時30分)
  • お休み:水曜日

アクセスは以下になります。

まとめ

別府で最高級の豊後牛の中でおおいた和牛の称号を与えられた焼肉を食べられるお店の1つに焼肉元相があります。

焼いてみるとお肉はナッツのような香りがして、お口に入れた瞬間にとろけていきます。深いうまみが凝縮されていて、軽い舌ざわりで何とも言えません。

タレも美味くて、タレだけでも窯で炊いた白い熱々のご飯が進んでしまいます。

ぜひ、皆さんも最高級のおおいた和牛を食べてみてくださいね。

スポンサーリンク

予約は下記のホットペッパーからが便利です。

別府には来れない方は、ふるさと納税がお得になります。

コメント