食べる湯布院で食べ歩きならくくちのどら焼きとテラートの抹茶ジェラート! 湯布院に行って食べ歩きをするなら、くくちのどら焼きとテラートの抹茶ジェラートを食べてください。くくちのどら焼きは、出来立てアツアツを注文してくださいね。テラートの抹茶ジェラートは、抹茶好きなら5倍、そうでもない方は1倍をお勧めします。2023.04.29食べる
食べる大分県九重町の魚屋で定食を食べたら美味しくて衝撃的だった! 大分県九重町にある魚屋は、安くて美味しい定食屋です。魚屋だけあって、魚がとても新鮮です。人気があるメニューは、海鮮丼・上刺身定食・アジフライ定食・りゅうきゅう定食です。2023.04.01食べる
食べる別府の燈(あかり)はお手頃価格でボリューム満点の定食が食べれる お食事処「燈」は、各種定食が充実しています。お値段もお手頃でボリュームがあって、どの定食を食べてもハズレがありません。また、お店の2階からは、別府湾や高崎山を観ることができます。2023.02.05食べる
食べる唐揚げ太閤は口コミが多くてメチャクチャ美味しい唐揚げ専門店 大分県宇佐市は、唐揚げ専門店発祥の地です。そんな専門店の中でも、口コミが多いのが唐揚げ太閤です。薄い衣で、外はカリッと中はジューシーでいくつでも食べられます。2023.01.22食べる
食べるかっぱ寿司のプレミアムホイッププリンが神プリンだった! 全国チェーンのかっぱ寿司は、スシローやはま寿司、くら寿司に比べると業績不振が続いていますが、プレミアホイッププリンがメチャクチャ美味しすぎて最高です。2023.01.14食べる
食べる海の見える丘のアトリエから別府湾を眺めながら飲むコーヒーは最高! 海の見える丘のアトリエは、小高い丘にあるため別府湾や別府市街地、大分市の工業地帯、国東半島が一望できます。お天気のいい日は、四国も薄っすらと観ることもできますよ。そんな場所でいただくコーヒーで、優雅な時間を過ごしてみませんか?2022.12.18食べる
食べる新発売されたファミマのこだわりカレーは舌がピリピリしなくなった! ファミマのこだわりカレーがリニューアルされました。以前と比べると、辛さを抑えたので舌がピリピリしませんがメチャクチャ美味しいです。その分、30種類以上のスパイスでコクを出しています。2022.07.25食べる
食べる豊後高田市の昭和の町に行って学校給食の揚げパンを食べてみた! 豊後高田市にある昭和の町で、昭和時代にタイムスリップしましょう。昔の懐かしい思い出がよみがえること間違いなしですよ。特に、学校給食の揚げパンがメチャクチャ美味しいので絶対に食べてくださいね。2022.07.05食べる
食べる中津からあげ総本家もり山と元祖もり山の唐揚げを食べ比べてみた! 中津からあげ総本家もり山と元祖もり山のから揚げの食べ比べをしました。総本家もり山のからあげは、ガツンとパンチの効いたワイルドな唐揚げです。元祖中津からあげもり山のからあげは、優しいけどコクのある唐揚げでした。2022.06.13食べる
食べる国道10号線沿いにある一骨家のとんこつラーメンは美味いのか? 「こってり大分ラーメン」の一骨家が、宇佐市にオープンしました。豚骨臭さのないこってりしたスープですが、とても飲みやすくて美味しいです。特製とんこつラーメンの角煮も、お口の中で溶けていくほど超~柔らかくて絶品の一品です。2022.06.06食べる
食べる大分県玖珠町にある李音のしょうゆかつ丼が衝撃的だった! 大分県玖珠町のとんかつ李音で、絶品の正油カツ丼が食べられます。ここの正油カツ丼を食べたら、他のお店のカツ丼を食べる気がなくなりますよ。2022.05.17食べる
食べる海鮮いっき別府の海鮮丼はネタが大きくて新鮮で美味しい! 海鮮パフェも美味しかったのですが、やっぱり海鮮いっき丼がいいですね。海鮮いっき別府の海鮮いっき丼は、新鮮なネタを使っていて大きすぎて酢飯が見えません。2022.05.10食べる
食べる最高!町田バーネット牧場の地卵を使ったカスタードソフトクリーム 町田バーネット牧場のカスタードソフトは、後味スッキリのソフトクリームです。ほのかにカスタードの味がして、ここでしか食べられません。2022.04.25食べる
食べるとんかつの名店ここにあり!国道210号線沿いのとんかつ李音 李音のとんかつは、肉厚なブランド豚の錦雲豚を使っています。衣がサクサクで、お箸でも簡単に切れるぐらいにやわらかいです。こんなド田舎に、超美味しいとんかつを食べさせてくれる名店があるなんて知らなかったです。2022.03.30食べる
食べるこむぎひめのシフォンケーキとチーズケーキがうましら~!! 大分県玖珠町の国道210号線沿いにあるこむぎひめのシフォンケーキとチーズケーキがとても美味しいです。エガちゃんねる風にいうと・・・うましら~ですね。チーズケーキは、ホールで買えばよかったと後悔しました。2022.03.26食べる
食べる大分発!みその屋の味噌ラーメンが濃厚で美味かった!! みその屋の味噌ラーメンは、とても濃厚でちぢれ麵との相性抜群です。是非とも食べてみてくださいね。でも、サイドメニューは期待しない方がいいですね。2022.03.17食べる
食べる日田やきそばで一番美味しいお店はくらげで決まり? くらげは、最近オープンしたお持ち帰り専門のやきそば店です。冷めても美味しくいただけますし、お店の前で熱々を食べることもできます。日田焼きそばの中で、一番美味しいと言われています。ぜひ、その焼きそばを食べてみてくださいね。2021.12.30食べる
食べる口コミで評判な国道10号線沿いにあるしゅうちゃんラーメン 国道10号線沿いにあるしゅうちゃんラーメンで、チャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューで、麺が見えないぐらいのインパクトのあるチャーシュー麺です。しかし、また食べたいとは思いませんでした。2021.12.01食べる
食べる超おすすめ!高塚地蔵尊と天ケ瀬温泉にあるつたやのカフェオレ大福 高塚地蔵尊と天ケ瀬温泉(現在休業中)にあるつたやさんのお饅頭情報です。そば饅頭、黒みつ饅頭、みそ饅頭、カフェオレ大福、あなたのお好みはどれ?私はカフェオレ大福ですね。2021.11.19食べる
食べる地元民おすすめ!ハンバーグが美味しい九重町のレストラン青山 大分県九重町にあるレストラン青山のハンバーグは、とてつもなく美味しかったです。ハンバーグだけじゃなく、チキン南蛮もとり天も大変美味しくていうことなしですね。九重連山に来たら、絶対にレストラン青山は外せませんね。2021.11.12食べる
食べるフグが半額で食べれる臼杵のフグ割とうすき美食クーポンとは? 今年も臼杵のフグ割が販売されます。さらに、今年はうすき美食クーポンも一緒に販売されます。さぁ!今年は臼杵に行ってフグを食べましょう!2021.11.08食べる
食べる大分県日田市の生食パンが超~美味しいBliss 最近オープンしたBlissの生食パンは、ほんのりと甘くて柔らかい超~美味しい食パンです。お休みの日には、ちょっと高めのコーヒーと一緒にいただくといいですね。2021.10.30食べる
食べる九重産ブルーベリーソースがかかったソフトクリームが絶品です! 九重ふるさと館に隣接された「ふるさとキッチンかのん」のブルーベリーソースのかかったソフトクリームが絶品です。2021.10.16食べる
食べるやめられない美味しさ!かいぞくかりんとうを食べてみた!! 大分県玖珠町にあるかいぞくかりんとうは、一度食べれば病みつきになってやめられない美味しさです。別府や湯布院に行く途中に立ち寄ってみてくださいね。2021.09.23食べる
食べる瀬の本高原のケーキバイキング(シェ・タニ)で全種類制覇して来た? シェ・タニ のケーキバイキングで全種類制覇して来ました。といっても、ショウケース内+ショートケーキ(分厚くカットしていただきました)です。(笑)阿蘇の雄大な景色を眺めながら、ケーキバイキングでお腹いっぱいにお好みのケーキを食べるって最高の贅沢ですよね。2021.09.12食べる
食べる超美味しい九重町のミルクランドファームの開店時間は10時だった! ミルクランドファームのアイスクリームは、めちゃくちゃ後味スッキリのアイスクリームでした。また、開店時間は9時ではなく10時です。早く行ってもアイスが全て出来上がっていませんので、10時に行きましょうね。2021.09.03食べる
食べる地元民おすすめ!国道210号線沿いの大分県玖珠の「おかずや」 210号線沿いにある「おかずや」は、お弁当やお惣菜の種類も多くお値段もお手頃価格なので、超おすすめですよ。お弁当を買って、近くの公園で食べるのもよし、車の中で食べてもいいのではないでしょうか。2021.08.21食べる
食べる小国そば街道!吾亦紅でそばを食べてみた! 熊本県小国そば街道の名店の1つ吾亦紅の情報をお届けしました。熊本県でも小国町は、大分県から近いのでランチタイムに是非とも訪れたいお店ですね。少々お値段がお高いですが、お値段以上のお蕎麦が食べられますのでお勧めです。2021.07.31食べる
食べる久留米のクレープ専門店の行列に並んで食べたら胃がもたれた! クレープ専門店のル・ボヌールのクレープは、大きさも大きくてクリームが下までぎっしりと入っているクレープです。あまりの量なので、最後には胃がもたれてしまいます。でも、めちゃくちゃ美味しいクレープですよ。2021.05.29食べる