当ブログ「きらり大分」にお越しいただきありがとうございます。
このブログでは、大分県の温泉・観光地・食べ物など大分県に関することを中心にしています。
ガンちゃんのプロフィール
私のプロフィールは、以下になります。

名前:がんちゃん(勤務先での愛称です)
年齢:61歳(オジサンです)
性別:男
職業:臨床検査技師(大分県の某医療機関に勤務しています)
資格:・温泉マイスター
(まだまだ未熟者です)

・別府八湯温泉道表泉家名人
(別府八湯温泉のgoodな温泉をご紹介いたします)

・元認定輸血検査技師(輸血関連にも詳しいです)
・介護実務者研修終了(介護にも関心があり講習を終了しました)
出身地:大分県
現在地:大分県
生まれも育ちもおんせん県おおいたです。
趣味:温泉巡り(休みの日には温泉巡りをしています)
好きな食べ物:焼き肉・から揚げ・イチゴのショートケーキ・チーズケーキ
好きなコンビニ:ファミリーマート(グリーンとブルーの看板が大好き)
どうしてブログを始めたのか?
もともと、温泉が大好きでした。
おんせん県おおいたには、全国区の別府や湯布院があります。
ある時、温泉に入っているとき・・・
関東から来た方に、「こんなにいい温泉がたくさんあって、大分の皆さんがうらやましいです。」って言われたんですね。

今まで当たり前のように入っていた温泉ですが、この言葉を聞いて・・・
めらめらと!
こんなにいい温泉をもっとたくさんの方に伝えたいって思うようになったんです。
これが、そもそものきっかけですね。
私(がんちゃん)の思い
大分県は、人口も少なくド田舎です。
もっともっと!たくさんの方に「おんせん県おおいた」に来ていただきたいと思います。
私のブログで、大分県が少しでもきらりと輝くようになれれば大変うれしいです。
そんな思いから、ブログのタイトルを「きらり大分」としました。

いい物はいいとハッキリと言いたい
私は、こう思っています。
美味しい物は美味しい!
まずい物はまずい!!
ここはgood!
これはNG!!
忖度なしで記事にしたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
最後に
最後になりますが、私のブログを読んでよかったと思ったら・・・
励ましのコメントをいただけると幸いです。
メチャクチャ嬉しくなって、これからも頑張ることができます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。