ソフトバンクエアーって気になりませんか?
速度はどうなのか?
ユーチューブは観れるのか?
イライラしなくても大丈夫なのか?
私は長年auひかりを使用していましたが、訳あって今回ソフトバンクエアーに乗り換えてみました。
結論からいいますと・・・
乗り換えて2か月経ちますが、快適なPCライフをenjoyしています。
ソフトバンクエアーの方がむしろ早いかもしれません。(笑)
なぜ?ソフトバンクエアーに乗り換えたのか?
なぜ?auひかりからソフトバンクエアーに乗り換えたかと言いますと、スマートバリューを解約したらWi-Fiルーター代を請求されたからです。(笑)
たかが月々550円でしたが、年間にすると6,600円!これって大きくないですか?
それに、他社の違約金・撤去工事費を満額還元に後押しされたからです。
他社の違約金・撤去工事費を満額還元は、大きなアピールポンイトですよね。
さらに、auひかりよりも接続費用が数百円安いんです!(笑)
コンセントにさすだけじゃ使えないエアー!
実際に届いてみて思ったのですが、ソフトバンクエアーのうたい文句が「コンセントにさすだけで使える!」なんていってますが、はっきり言ってコンセントにさすだけじゃ使えません!

手動設定と自動設定があり、どちらも3分ぐらいの操作が必要になってきます。
メーカーも誤解するような表現は避けて欲しいですよね。
私だけ?コンセントにさすだけで使えるって思ってたのは・・・(*ノωノ)
器械音痴の私でも簡単にできたので、誰でもコンセントにさして設定操作をすれば簡単に使えますよ。(笑)
気になるソフトバンクエアーの回線速度は?
一番気になるのが、回線速度ですよね。
USENの回線速度で実際に朝、昼、夜の3回調べてみました。
ちなみに我が家の環境は、住宅街のど真ん中・・・田舎ですけどネ。
周りに高い建物はありません。
朝9時の回線速度は?


昼15時の回線速度は?


夜19時の回線速度は?


夜になるとやっぱり速度が落ちますね。
でも、auひかりの時に比べればそんなに大差はないように思えます。
ソフトバンクエアーの大きさは?
ソフトバンクエアーの大きさって気になりませんか?
横約10㎝、高さ約22㎝っていってもピーンときませんよね。

どんぶり勘定で大きさはこんな感じですよ。

裏側にはWPSボタンとLAN差込口があります。
LANの差込口って何に使うんだろう?って思ったのは私だけ???(笑)
ソフトバンクエアーに満足できなかったら?
ソフトバンクエアーを使ってみたいけど、速度が遅かったら嫌だしって思ってるそこのアナタ!
安心してください!
実際に使ってみて満足できなかったら場合には、8日以内であれば違約金なしで解約できますよ。
この点もうれしくて安心ですよね。
分割購入とレンタルはどちらがお勧めなの?
ソフトバンクエアーには、分割購入とレンタルの2つのプランがあります。
どちらがお得?
この問題は、ハッキリ言ってその人次第ですよね。
エアーの故障のことを考えれば、レンタルがいいし・・・。
でも、レンタルになると料金が高くなるし・・・。
Yahoo!BB基本サービスのプレミアム(月額料金880円)に加入すれば、エアーが故障しても安心です。
また、2年契約や分割回数などによって料金が変わってきますのでソフトバンクHPでご確認ください。
ソフトバンク公式サイトよりも代理店契約がお得?
エアーにしろ、ひかりにしろ、ソフトバンク公式サイトから申し込むよりも代理店から申し込んだ方が、キャッシュバックなどがあってお得になります。
しかし、中には7万とか8万の高額キャッシュバックをする代理店もありますが、そういう代理店はオプション加入が条件だったり、キャッシュバックも数回に分けて行うなどして可能な限りキャッシュバックしないようにしています。
なので、あまり高額なキャッシュバックに目がくらむと不要なオプションに加入させられたりしますので十分注意してくださいね。
まとめ
auひかりからソフトバンクエアーに乗り換えてみました。
工事が不要で、ここまでの速度が出ればOKではないでしょうか!
ユーチューブだって、エッチサイトだって十分に楽しめます。
スポンサーリンク

コメント