大分県の方言を理解するなら知名度ゼロのゴリラ大分のCMがお勧め!

スポンサーリンク
交通・通信
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

大分弁は、少しキツイって言われることをよく耳にします。

また、よく分からないっていう方も多いのではないでしょうか?

それなら、大分県だけで放送されている「ゴリラ大分」のCMを観てみてください。

面白くて、思わず笑ってしまいますよ。

そして、結果的にはキツイ印象がなくなり、大分弁が理解できるようになります。

おんせん県おおいたに来る前に、ぜひ一度ご覧になって大分弁を理解してくださいね。

スポンサーリンク

ゴリラ大分とはどんな会社なのか?

大分県民のガンちゃんですが、ハッキリ言ってこのCMを作成した会社が何の会社なのか今一わかりません!

たぶん、イベント会社?リース会社?・・・わかりません!

たぶん、たくさんの遊具を所有しているのでイベント会社だと思います。たぶん・・・(笑)。

私だけではなく、大分県民で何の会社なのか即答できる人はいないんじゃないかと思います。(笑)

がんちゃん
がんちゃん

大分県民でもわかりません。

そのよく分からない会社は、ゴリラ大分と言います。

しかし、以下の公式ユーチューブをご覧にならば、大分弁が理解できるようになり、キツイ印象もなくなります。

でも、何の会社なのか分からないと思います。

それでは、ご覧くださいね。

大分弁で「どんこんならん」は「どうにもこうにもならない」

大分弁でどんこんならんとは、どうにもこうにもならないということです。

どういう時に使うかと言えば・・・。

以下をご視聴くださいね。

ゴリラ大分公式YouTubeより引用

大分弁で「どぉくんな!」は「ふざけるな」

大分弁でどぉくんなとは、ふざけるなということです。

その使い方は、以下をご視聴して確かめてくださいね。

ゴリラ大分公式YouTubeより引用

大分弁で「めんどうしい」は「恥ずかしい・面倒くさい」

大分弁でめんどうしいとは、恥ずかしい面倒くさいの2つの意味があります。

このCMではどちらかなぁ?

ゴリラ大分公式You Tubeより引用

大分弁で「しちくじぃ」は「しつこい・くどい」

大分弁でしちくじぃとは、しつこい・くどいということです。

どんな感じで使ってるのか観てみましょう!

ゴリラ大分公式YouTubeより引用

大分弁で「しょーもね」は「つまらない」

大分弁でしょーもねは、つまらないということです。

しょーもねって、言わずに観てくださいね。

ゴリラ大分公式YouTubeより引用

頭のギリから、よくこんなしょーもねCMを作るな~と感心させられます。

大分弁で「ごたる」は「~ようだ」

大分弁でごたるは、~のようだということです。

それでは、ご覧ください。

ゴリラ大分公式YouTubeより引用

それにしても、ぬかみそのようだとは可哀そうですね。(笑)

ゴリラ大分CMの人気の秘密はどこにある?

このCMの人気の秘密は、何と言っても大分弁を全面に出しているところだと思います。

そして、主人公のどこでもいるような青年の素朴さや上司とのやり取りがうけます。

また、女医さん達の冷たい言い方もいいですね。

また、着ているTシャツの後ろに印字されている言葉もgoodと思いませんか?

このTシャツがほしいという方もおられるぐらいです。

がんちゃん
がんちゃん

私も欲しいです!

このCMを最初に観た時には、笑えてしまいました。

そして、何度観ても飽きずに思わず手を停めて見入ってしまいます。

同伝医院はどうでもいい医院?

皆さんは、お気付きになったでしょうか?

CMに登場する同伝医院自体も笑えますよね。

ひらがなに直すと「どうでんいいん」ですが、どうでもいいと言っているんです。

こういう隠れたところにも笑いがあり、実に奥が深いと思ってしまいます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大分県の方言を少しだけ理解していただけたことと思います。

大分の方言は、むろんこれだけじゃありませんが面白いと思いませんか?

これで、あなたも大分通になって、大分県を好きになってくださいね。(笑)

ついでに、「知名度ゼロ」のゴリラ大分も頭の片隅に入れておいてくださいね。

また、結局なんの会社か分からなかったと思います。

でも、ゴリラ大分は「謎の会社」のままの方がいいように思いますね。

コメント