厳選!別府と湯布院でペットと一緒に泊まれる宿8選

泊まる
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ワンちゃんを飼われている方は、大好きなワンちゃんと一緒に旅行に行きたいですよね。

そこで、大分県の全国区の観光地である別府と湯布院のホテルや旅館で、家族の一員である大好きなワンちゃんと一緒に泊まれる宿を厳選しました。

大分へ旅行をされる際の参考にされてくださいね。

スポンサーリンク

別府で大好きなワンちゃんと泊まれる宿はどこ?

残念ながら、別府で大切なワンちゃんと一緒に泊まれるところは以下の2件のみです。

べっぷ好楽

べっぷ好楽は、小型犬のみになり以下の条件があります。

  • トイレのしつけが出来ていること
  • 無駄吠えしないこと
  • ロビーや廊下などのパブリック部分は抱っこするかケージの使用

わんこの宿 ゆるり

こちらは中型犬までOKにですが、以下の条件があります。

  • ペットの宿泊料金が1匹目(無料)、2匹目から1,050円、3匹までOK
  • トイレ、無駄吠えのしつけが出来ていること
  • 狂犬病、混合ワクチン注射済であること
  • 室内犬、ヒート中でないワンちゃんに限る

湯布院で大好きなワンちゃんと泊まれる宿はどこ?

湯布院では、別府よりも多い以下の6件になります。

湯布院温泉 楓の小舎

楓の小舎は大型犬までOKの宿になりますが、以下の条件があります。

  • ワンちゃんのみ(小型・中型・大型)3頭まで
  • 生後6か月以上でトイレの躾がされていること・無駄吠えしないこと・発情していないこと
  • しつけが出来ていないワンちゃんはNG
  • ワンちゃんのお食事はなし
  • 予防接種1年以内の証明書をチェックイン時に提示
  • チェックイン時にご利用注意事項を確認の上署名あり
  • 館内でのワンちゃんの事故は責任を負いかねる
  • 施設内を破損・汚した場合はフロントに申し出る
  • 必要であれば、修理代・清掃代を全額請求
  • 申告なしで不具合が判明した場合は連絡あり
  • ご利用条件に違反した場合やチェックアウト後に不具合が発覚した場合は、今後のご宿泊をお断りさせていただくこともあり

同伴料(1頭あたり税抜・現地での支払い)

  • 大型犬(20㎏以上)7,000円(2頭目から5,000円)
  • 中型犬(10㎏以上)5,500円(2頭目から4,000円)
  • 小型犬(9.9㎏以下)4,000円(2頭目から3,000円)

ワンちゃんが利用できる場所

  • 1階:居間・ペット専用風呂(温泉)・ドッグラン
  • 2階:4居間・テラス(布団の上はご遠慮下さい)
  • 散策道(小川沿い)必ずリードをお付け下さい

由布院温泉 湯富里の宿 

湯富里の宿は大型犬まで、ネコちゃんもOKの宿になりますが、以下の条件があります。

  • ペット宿泊料は1匹3,300円(税込)
  • トイレのしつけがされていること
  • 無駄吠えしないこと
  • 予防接種を受けていること
  • ワンちゃん、猫ちゃんの寝室および和室への入室はNG
  • 客室内および備品などに汚れ、損傷があった場合はご請求させていただく場合もあり

湯布院ガーデンホテル ドッグラン&リゾート

湯布院ガーデンホテルは大型犬までOKになりますが、以下の条件があります。

  • ワンちゃんはケージでお休み頂きます
  • お布団の上はNG
  • 備品を壊したり汚したりした場合、修理代・清掃代・クリーニング代などをご請求させて頂く場合があり
  • 狂犬病及びワクチン接種証明書が必要
  • 大型犬はコテージのみ受け入れ可能、犬種によってお断りする場合があり

湯布院山荘 吾亦紅

湯布院山荘 吾亦紅は小型犬のみになり、以下の条件があります。

  • トイレ等のしつけができていること

ペンション ゆふいん

ペンション ゆふいんは大型犬までOKになり、以下の条件があります。

  • 愛犬7頭までOK
  • 小型犬・中型犬は、1匹につき5,000円
  • 大型犬は要相談
  • ワンちゃんの庭園露天風呂、貸切家族岩風呂の使用はNG

秘湯の宿 奥湯の郷

奥湯の郷は小型犬のみになり、以下の条件があります。

  • トイレのしつけができていること
  • 室内で飼っていること

しつけができていないワンちゃんの場合には?

ガンちゃん
ガンちゃん

どこの旅館やホテルもしつけが最低限の条件になっているようですね。

飼い主
飼い主

えっ~、そんなぁ~、うちのワンちゃんはインターホンや他人、窓の外に吠えたりするんですよね。やっぱり、旅行をあきらめるしかないですね。

ガンちゃん
ガンちゃん

チョット待った!

旅行までにしつけをすればいいじゃないですか!

飼い主
飼い主

そんな都合よくしつけなんてできませんよ!

ガンちゃん
ガンちゃん

いえいえ、あきらめるのは早いですよ。しつけができていないワンちゃんのためにいい解決策がありますよ。

その解決策は、以下になります。

まとめ

別府と湯布院で、大切な家族の一員であるワンちゃんと泊まれる宿のご紹介をさせていただきました。

最低限の条件はしつけが出来ていることになりますが、宿によっては予防接種の証明書の提示など厳しいところもありました。

今度の旅行は、大好きなワンちゃんと一緒に大分に見えられてくださいね。

スポンサーリンク

コメント