ファミリーマートで新発売されたカスタードエクレアを食べた実感想ですが、率直に言って美味しかったです。しかし、どこにでもある普通のエクレアでした。
ファミマのカスタードエクレアってどんなエクレア?

商品説明によると、ファミマ指定農場で生産された「コクと旨み」がある卵を使った自家製カスタードクリームで仕上げているようです。
お値段は、税込みで138円で高くもなく安くもなく普通の値段ですね。
栄養成分は、カロリーは256Kcal、タンパク質4.4g、脂質15.8g、炭水化物25.3g、糖質22.9g、食物繊維0.3gになり、カロリーはやっぱり高いですね。
大きさは、普通のサイズで大きくもなく小さくもないといったところです。
実食した感想はどうでしょうか?

一口食べて中を見ると、カスタードがギッシリ詰まっていて量的には申し分なかったです。しかし、甘さもコクも普通で表面のチョコレートも普通のお味でした。
そうなんです!普通のエクレアなんですね。
「コクと旨み」がある卵を使った自家製カスタードクリームといっても、至って普通としかいいようがありませんでした。
ファミマに限らず、どこのコンビニもそうですがインパクトに欠けると思います。新発売というならば、もう少し他のエクレアとの差別化が欲しいと思います。
また、エクレアって手に持って食べると必ずチョコレートが手に付きます。あとで、手の洗ったり拭いたりするのが面倒と思うのは私だけでしょうか?
まとめ
ファミマで新発売されたカスタードエクレアを食べた感想をお伝えしました。美味しかったのですが、普通のエクレアでした。
ファミマに限らずどこのコンビニもそうですが、新発売として売り出すのであればもう少しインパクトが欲しいと思います。
コメント