ハーモニーランドから5分!国道10号線沿いの謎の黄色いテントの正体とは?
ハーモニーランドの近く、国道10号線を走っていると目に飛び込んでくる、鮮やかな黄色のテントの建物。初めて見る人は「あれは一体何?」と、きっと二度見するでしょう。
カフェ?それとも怪しいお店?
その正体は、なんと!九州温泉道にも認定されている、知る人ぞ知る**日帰り温泉施設「赤松温泉」**なんです。
「え、こんなところに温泉が?」と思ったあなた、正解です。少し変わっているけど、温泉好きなら一度は訪れる価値のある、ディープな魅力にあふれた温泉なんです。
そもそも「九州温泉道」って何?
「九州温泉道」という言葉を初めて耳にする人もいるかもしれません。簡単に言うと、温泉大国九州の数ある温泉の中から、泉質や景観、歴史などにこだわって厳選された**「本物の温泉」**を巡るスタンプラリーのようなものです。
「温泉名人」と呼ばれるプロが審査して選んでいるので、九州温泉道に認定されている=お墨付きの素晴らしいお湯、ということなんです。
赤松温泉は、その九州温泉道に選ばれた実力派。温泉道ファンの間では「赤松温泉のお湯は最高!」と評判なんですよ。
温泉に入る前に…衝撃の貼り紙が!

さっそく、入浴しようと男湯の入り口に向かうと…。
「〇〇チンとお尻を洗おう!」
思わずプッと吹き出してしまう、なんともストレートすぎる貼り紙がお出迎え。
「当たり前だろ!」とツッコミを入れたくなりますが、この貼り紙のおかげで、妙に和んでしまうのが不思議。ちなみに、女湯の入り口には何も書かれていませんでした(笑)。
受付のおじちゃんに聞いてみたところ、昔は同じような貼り紙があったとか、なかったとか…。想像力をかき立てられますね。
ド演歌と小鳥がお出迎え!赤松温泉の世界観に圧倒される
いざ、入り口のドアを開けると…
「ガ~ン!」
耳をつんざくほどの大音量の**「ド演歌」**が鳴り響いています。そして、脱衣場へ向かう通路には、たくさんの小鳥たちがチュンチュンとさえずっています。
この演歌と小鳥の異空間は、赤松温泉の名物。初めて訪れる人は誰もが度肝を抜かれるはずです。しかし、この強烈な個性が、他にはない唯一無二の魅力となって、訪れる人をトリコにしているのです。
ヌルヌル好きにはたまらない!4つの浴槽と泉質のヒミツ

赤松温泉には、4つの浴槽があります。
一番奥の浴槽は源泉かけ流しの「熱湯」、手前に向かうにつれて温度が下がっていく仕組みです。
- 一番奥の浴槽: 源泉かけ流しでアツアツ!
- 二番目の浴槽: ほどよい熱さでじっくりと
- 三番目の浴槽: 少しぬるめで長湯に最適
- 一番手前の浴槽: 冷泉風呂
このシステムのおかげで、自分の好みの湯加減を選んで楽しめるのが嬉しいポイント。
そして、赤松温泉のお湯は、その**「ヌルヌル感」が最大の特徴です。泉質は炭酸水素塩泉**で、肌の汚れを落とし、ツルツルにしてくれる「美肌の湯」として知られています。
中でも、源泉に一番近い「熱湯」の浴槽は、そのヌルヌル感が特に強く感じられます。お湯の中で手を広げると、まるでローションを塗ったかのようなヌルヌル感に驚くはずですよ。
温泉発掘に全てをかけた男のロマン

このテントの建物、実はもともとホテルを建てる予定だったそうです。ハーモニーランドの開業に合わせて、一大リゾート施設になるはずだったとか。
ちなみに、ハーモニーランドの記事も合わせてお読みください。→「https://gantyan.com/harmony-land/」
しかし、温泉を掘るのに想像以上の費用がかかり、資金が尽きてしまったため、現在のテントの建物になったと言われています。
この話を聞くと、このレトロでユニークなテントが、温泉に情熱を注いだオーナーのロマンの結晶のように思えてきます。この唯一無二の雰囲気が、赤松温泉の大きな魅力になっているんですね。
赤松温泉へのアクセス・営業時間
最後に、赤松温泉の基本情報をまとめました。
- 住所: 速見郡日出町藤原赤松6371
- Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/Rpx98fBRTbk6NBmZ7
- 電話: 090-5944-4409
- 定休日: 火曜日
- 営業時間: 10:00~21:00
- 入浴料金: 大人400円、小学生300円、幼児200円
- 泉質: 炭酸水素塩泉
- 効能: 切り傷、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症
**ひじまち観光情報公式サイト→「https://hijinavi.com/」
まとめ:ハーモニーランドの帰りに立ち寄りたい!個性あふれるヌルヌル温泉
ハーモニーランドの近く、赤松峠にある黄色いテントの建物は、**九州温泉道認定の素晴らしい温泉「赤松温泉」**です。
一見すると「汚い…いや、レトロな感じ」と思ってしまうかもしれませんが、そのお湯は本物。特に、肌がツルツルになる**「ヌルヌル感」**は、一度体験したら忘れられません。
ド演歌と小鳥、そしてユニークな貼り紙など、他にはない個性が満載の赤松温泉。ハーモニーランドで遊んだ帰り道に、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと忘れられない思い出になりますよ。
このブログ記事を読んで、赤松温泉に行ってみたくなりましたか?
スポンサーリンク
コメント