大分県別府市の老舗パン屋「友永パン屋」は、地元の方や観光客から絶大な支持を受ける名店です。
昔ながらの懐かしい味、無添加の安心感、そして財布に優しい価格がその人気の理由。
行列が絶えないほど魅力的なこのパン屋さんの魅力と、駐車場が満車の場合の対処方法を詳しく解説します。
創業100年のパン屋:友永パン屋の歴史を紐解く

1916年、大正5年創業の友永パン屋は、100年以上の歴史を持つ老舗パン屋です。
店構えのレトロな雰囲気や木製の引き戸、古風な看板が来店者をタイムスリップさせるかのような気分にさせてくれます。
このパン屋の雰囲気は、地元文化と懐かしい感覚が詰まった空間です。
個人的には、別府を訪れるたびに必ずあんパンを購入します。
特にこしあんのあんパンはおすすめです!
懐かしさと無添加:友永パンの味とこだわり

内には、木製ショーケースに並べられたパンがどこか大正の時代を思わせる温かみのある雰囲気を演出しています。
すべてのパンは無添加で、その日のうちに食べることを推奨されています。
特に注目すべきは、あんパンやバターフランス。あんパンは甘すぎず、たっぷりのこしあんが贅沢な一品で、バターフランスは塩味と甘さが絶妙なバランスを保っています。
大量購入して冷凍保存も可能です。
お財布に優しい価格と人気メニュー

友永パンの魅力の一つはその価格。
最も高いパンでも270円と非常にリーズナブル。
消費税増税にも関わらず頑張って値上げを控える姿勢は、多くのファンを惹きつけています。
例えば、90円だったあんパンは現在110円になりましたが、それでも他のパン屋に比べて非常にお手頃。

特にあんパンとバターフランスは絶対に外せない人気商品です。
他のパンを購入しても、絶対にハズレはありません。
また、パンが分かるように名前のシールを貼ってるところもGoodですね。
あんパン(こしあん)
あんパンは、個人的にはこしあんがお勧めです。
あんがてんこ盛りに入っていますが、アッサリとしていくつでも食べられます。
私は、最高で6個を一気食いしたことがあります。
このあんパンだけは、お腹いっぱいでも別腹で食べることができると思います。
それだけ本当に美味しいです!
絶対に2個以上は買ってくださいね。1個だと後悔しますよ。(笑)
バターフランス

バターフランスは、バターの塩さかげんが何と言えません。
表面はそんなに硬くもなく、中はふっくらとしています。
また、グラニュー糖の甘さも丁度よくマッチしています。
一口食べれば、今までに食べたことのないバターフランスだと納得していただけるお味です。
完売必須のバタートップ
私個人的には、バタートップと食パンがメチャクチャ気になります。
バタートップはいつも完売していて、食パンは購入したことがないからです。
どなたか購入された方がいましたら、是非とも美味しさをお伝えください。
お願いいたします。
友永パン屋の購入方法と裏技

友永パン屋では自分でパンをトレイに取る形式ではありません。
人気のパンは、早い時間に売り切れますので開店時を狙って行きましょう!
以下の購入方法を参考にすると、スムーズに買うことができます。
- 番号札を取る: 入り口にある番号札と注文票を受け取り、順番待ちをします。
- 注文票に記入: 待ち時間に注文票に欲しいパンの個数や希望を記入。
- 番号が呼ばれたら注文票を提出: スタッフがテキパキとパンを揃えてくれます。
混雑を避けたい場合は、TEL(0977-23-0969)で予約をするのも一つの方法。
当日予約では受け取りまで約2時間、前日予約では指定した時間に受け取ることができます。
また、あんパンやクリームパン、チョコレートパン目当てなら、16時30分以降に来店するのもいいですね。
この時間帯なら、行列もなくスムーズにあんパンを購入することができますよ。
事実、先日は16時30分に行ったのですが、1人しか待っていませんでした。
ちなみに、こちらのパン屋さんもお勧めですよ。
駐車場が満車の場合の対処法
お店の横には無料駐車場もあり、警備員の方が誘導してくれますので車で行っても安心して駐車できます。
駐車場が満車の場合には?
駐車場が満車の場合でも、警備員さんの言うとおりに車を動かすと空きが出れば直ぐに案内していただけます。
- とらやの所を右折します。
- 内田病院の所を右折します。
- 別府市観光協会の所を右折します。
- 元の警備員さんがいる所に出ます。
- 警備員さんの指示に従って待機します。
- 空きが出れば警備員さんが誘導してくれます。
右折するポイントを画像で示しますね。
参考にされてください。



また、別府駅からは約800メートルの距離で歩いてでも行けます。
別府の商店街を眺めながら、テクテク歩くていくのもおつなものです。
営業時間・アクセス情報
- 営業時間: 8時30分〜18時
- 定休日: 日曜日と祭日
- アクセス: 別府駅東口から徒歩15分(約1km)
観光の合間に立ち寄るのにも便利です。
まとめ
「友永パン屋」は、別府市で行列が絶えないほどの人気店。
昔ながらの味わい深いパンとレトロな雰囲気、そして手頃な価格で、地元の人々や観光客の心を掴み続けています。
この記事を参考に、ぜひ訪れてみてください。
コメント