地元民がこっそり教える!大分・玖珠のお弁当屋さん「おかずや」は国道210号線のオアシス

スポンサーリンク
alt="「おかずや」の外観" 食べる
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

別府や湯布院へ向かう道中、または帰り道。「お昼ご飯どうしよう?」「晩ご飯のおかず、何か買って帰りたいな…」そんな風に悩んだことはありませんか?

そんな時、ぜひ立ち寄ってほしいのが、国道210号線沿いにある**「おかずや」**です。

朝7時から営業しているこのお店は、お弁当やお惣菜を買い求める地元の人でいつも賑わっています。知る人ぞ知る、玖珠町民の胃袋を支える名店なんです。

詳しい詳細は公式サイトへ・・・https://okazuya.jp/

スポンサーリンク

地元民に愛される「おかずや」ってどんなお店?

alt="「おかずや」の看板"
おかずやの看板

「おかずや」は、お弁当やお惣菜、仕出しを手掛けるテイクアウト専門店。驚くべきはその人気の高さです。朝早くから駐車場がいっぱいになるほど、たくさんの人が訪れます。

人気の秘密は、なんといってもその豊富なメニューと良心的な価格。ワンコインで買える500円弁当は、種類も多くて毎日でも飽きません。(値段は2021年です)

おかずやの基本情報

項目内容
住所大分県玖珠郡玖珠町塚脇234-1
営業時間月〜土/AM7:00〜PM8:00
日曜日/AM9:00〜PM2:00
定休日なし
電話番号0973-72-5111
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/YZ4hFYy6zVvx7KLa8

ワンコインで大満足!「おかずや」の絶品お弁当

alt="「おかずや」の各種お弁当"
各種のお弁当

「おかずや」のお弁当は、注文を受けてから温かいご飯を盛ってくれます。さらにプラス料金で、白ご飯を自分好みの味に変更できるんです。

  • プラス50円: うめひじき、わかめ、かしわ飯、十三穀米、季節のご飯
  • プラス100円: 赤飯
  • 注)値段は2021年時点

定番の白ご飯はもちろん美味しいですが、かしわ飯や十三穀米など、その日の気分で選ぶのも楽しいですよ。

そして気になるお弁当の種類はこちら!どれもボリューム満点で、何を食べるか迷ってしまいます。

  • 煮サバ弁当
  • 鮭・メンチ弁当
  • 照焼チキン弁当
  • ハンバーグ弁当
  • サバ立田揚げ弁当
  • チキン南蛮弁当
  • からあげ弁当

個人的には、お店の看板メニューでもある煮サバ弁当がイチオシです!じっくりと煮込まれたサバは骨まで柔らかく、味がしっかりと染み込んでいてご飯が進みます。どのお弁当もハズレなしの美味しさで、何度食べても飽きません。

今日の晩ご飯は決まり!種類豊富な「おかずや」のお惣菜

alt="「おかずや」のお惣菜コーナー"
お惣菜コーナー

店名が「おかずや」というだけあって、お惣菜の種類も非常に豊富です。晩ご飯のおかずを買いに来る地元の人も多いので、夕方になると売り切れてしまうメニューも。早めの時間帯に行くのがおすすめです。

冷めても美味しいお惣菜は、電子レンジで温め直せば、まるで出来立てのような味わいが楽しめます。

  • からあげ: 毎月10日は「唐揚げの日」でお得に!
  • 煮さば: 毎月23日は「煮さばの日」で、煮サバ弁当も人気!
  • 揚げ物: 牛肉コロッケ、カニクリームコロッケ、かぼちゃコロッケ、キャベツメンチカツなど
  • 牛すじ煮込み
  • 肉じゃが
  • エビチリ
  • きんぴらごぼう

私が特に感動したお惣菜をいくつかご紹介します。

1. 驚くほどコーンたっぷり!「コーンコロッケ」

alt="「おかずや」たっぷりコーンのコロッケ"
たっぷりコーンのコロッケ

一口食べると、甘みたっぷりのコーンがプチプチとはじける食感がたまりません。名前の通り、コーンがぎっしり詰まっていて、期待を裏切らない美味しさです。

2. 地元民のソウルフード「からあげ」

alt="「おかずや」のから揚げ”
から揚げ

にんにく醤油の風味が食欲をそそる、ご飯にもビールにも合う定番メニューです。私は塩味より醤油味派なので、ここのからあげはドンピシャでした!

3. 揚げたてサクサク「白身フライ」

alt="「おかずや」の白身フライ”
白身フライ

衣はサクサク、中の白身はふっくら柔らか。食べ応えがありつつも、あっさりとしているので何個でもいけちゃいます。

4. 予想をはるかに超える満足感!「キャベツメンチカツ」と「クリームコロッケ」

alt="「おかずや」のメンチカツ&クリームコロッケ”
キャベツメンチカツとクリームコロッケ

たっぷりのキャベツとジューシーなひき肉の相性が抜群で、食べ応え十分。メンチカツの常識を覆される一品です。クリームコロッケは、クリームがくせになりそうなお味でした。また、食べたいなぁ!!

まとめ|大分・玖珠のテイクアウトは「おかずや」で決まり!

国道210号線沿いにある**「おかずや」**は、地元民が足繁く通う隠れた名店です。種類豊富なお弁当やお惣菜は、どれも手頃な価格で大満足の味。

お弁当を買って、車の中で景色を眺めながら食べるのも良し、公園でピクニック気分を味わうのも素敵です。もちろん、晩ご飯のおかずとして持ち帰るのも大正解!

別府や湯布院へ行くときはもちろん、玖珠町を訪れた際には、ぜひ一度立ち寄ってみてください。きっとお気に入りのメニューが見つかるはずですよ。

*お弁当よりも定食屋さんがいいという方は、こちらがお勧めですよ。https://gantyan.com/fishmongers-in-kokonoe/

コメント