大分県の飯田高原のど真ん中に「やまなみ牧場」という牧場があります。
その牧場に「まきばの温泉館」があり、にごり湯で露天風呂やサウナもあって超おススメです。
また、お風呂上がりには自家製の冷たい牛乳を飲むのが通ですよ。
まきばの温泉館はやまなみ牧場の敷地内にある
まきばの温泉館は、やまなみ牧場の敷地内にあります。
泉質は、高炭酸泉でかけ流しの天然温泉です。
それに、飯田高原の温泉にサウナも完備されていて至れり尽くせりです。

整理整頓されたキレイな脱衣場の引き戸を開けると天然温泉の内湯が目に飛び込んできます。

高原の日だまりが、内湯のお湯あたり神秘的な温泉に見えてきます。

入り口横にある洗い場も綺麗でシャンプーにボディーソープも完備されていました。
ただ、シャンプーがリンスインだったのが少々残念なポイントですね。

この日は、先客がおらず貸切で満喫することができました。

露天風呂は、屋根もない完全な露天風呂で高原の風が心地よかったです。
浴槽にかがむと塀で九重連山の山々は見えませんが、立ち上がると緑豊かな山々を観ることができます。
また、この濁ったお湯が何とも言えずにいいですね。

高原の青空とおいしい空気を吸いながら露天風呂に入れるって最高の贅沢ですね。
ただ、にごり湯のため段差がわかりずらいので注意して入ることが必要です。
やまなみ牧場の自家製牛乳は濃厚な牛乳だった
お風呂あがりには、自家製の牛乳を必ず飲んでください。
やっぱり本物の牛乳って違いますよね。
濃厚というひと言につきます。
また、嬉しいことに300円でおかわりまでできるんです!

どれだけ濃厚なのかって?
う~ん、胆石症の人が飲むと胃のあたりが痛くなるぐらい濃厚なんです!
なので、胆石のある方は1杯だけにしときましょう!(笑)
余計にわかりずらくなりましたね。
でも、それだけ濃厚でおいしいんです。
アクセスと営業時間は?
アクセスは以下になります。
営業時間は、冬季は臨時休業をしていますのでこちらのHPでご確認お願い致します。
まとめ
やななみ牧場のまきばの温泉館に入って、お風呂あがりには濃厚な自家製の牛乳が超おススメです。
飯田高原の大自然の恵みを肌で感じてください。
温泉と牛乳で、日頃の疲れが吹っ飛んでしまうこと間違いなしです
スポンサーリンク
コメント