湯布院・五右衛門の半熟チーズケーキがふあトロでお土産にも最適!

スポンサーリンク
食べる
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

湯布院に行かれたら絶対に食べてほしいのが、五右衛門の半熟チーズケーキです。

食べた瞬間に「えっ?これ何!」

「今まで食べてきたチーズケーキと違う!」と感動すること間違いなしです。

イートインでもお土産にしてもいいですね。

A la mode 五衛門
スポンサーリンク

五右衛門の半熟チーズケーキを食べた感想は?

3層構造の半熟チーズケーキ

プリンのようなふあふあ食感のため、フォークではなくスプーンでいただきます。

一口食べた瞬間にお口の中でとろけてなくなってしまいました。

あまりの美味しさにあっという間に完食してしまい、もっと味わって食べればよかったと後悔しました。

甘さ控えめで、チーズの風味が何とも言えないチーズケーキです。

五右衛門の半熟チーズケーキの美味しさの秘密は?

ふあトロの食感
  • 大分県産の新鮮たまごを使用している
  • 2種類のチーズを使っている
  • クリームチーズ・バニラチーズクリーム・カスタードクリームの重層構造
  • 焼きあがった後すぐに瞬間冷凍している

五右衛門の半熟チーズケーキはどこで売っている?

五右衛門の半熟チーズケーキは、湯布院でしか食べられないのでしょうか?

そんなことはありません!

湯布院をはじめ、福岡空港や別府、ネットからでも買うことができます。

また、アラモード五衛門とおみやげショップめぐり売店などでは店内で食べることができます。

店舗などの詳細はこちら

五右衛門の半熟チーズケーキの値段は?

五右衛門の半熟チーズケーキの値段はいくらなのでしょうか?

  • 1ホール15㎝:3,130円
  • イートイン:400円(1カット)
    • 2021年時での値段

まとめ

五右衛門の半熟チーズケーキは、今まで食べたことのないチーズケーキです。

一口食べれば、その衝撃的な美味しさに感動すること間違いありません。

イートインで食べてもお土産にしても喜ばれますよ。

ふあトロの食感を是非とも味わってください。

スポンサーリンク

コメント