別府鉄輪温泉で体験する極上の温泉グルメ!【地獄蒸しが楽しめる宿】厳選15選

スポンサーリンク
別府市
この記事は約11分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

別府の湯けむりたなびく鉄輪(かんなわ)温泉は、温泉の蒸気を利用した伝統的な調理法「地獄蒸し」を体験できる貴重なエリアです。「地獄蒸し工房鉄輪」は連日多くの人で賑わいますが、「もっとゆっくりと、温泉情緒あふれる空間で地獄蒸しを味わいたい」と思いませんか?

実は、鉄輪温泉には宿泊者限定で地獄蒸しを体験できる、魅力的な温泉宿がたくさんあるんです! 今回は、そんな特別な体験ができる宿を、地元在住の筆者が厳選して15軒ご紹介。家族旅行からカップルの温泉旅まで、きっとあなたの旅を豊かにする、忘れられない食体験が待っていますよ!

スポンサーリンク

地獄蒸しとは?:大地の恵みを味わう、鉄輪温泉ならではの美食

地獄蒸しとは、別府温泉、特に鉄輪温泉ならではの調理法。地下から湧き出る約100℃の高温の温泉蒸気を利用し、食材を蒸し上げるという、シンプルながらも奥深い調理法です。食材の旨味や甘みを凝縮させ、素材本来の美味しさを最大限に引き出すことができます。油を使わないためヘルシーで、野菜から魚介類、肉まで、どんな食材も驚くほど美味しく仕上がります。

私自身、鉄輪温泉の地獄蒸しの虜になった一人。 особенно、蒸したての野菜の甘さや、魚介のプリプリとした食感は、一度味わうと忘れられません!

【温泉とともに楽しむ】鉄輪温泉で地獄蒸し体験ができる宿15選

別府には地獄蒸し料理を提供する旅館やホテルは数多くありますが、「宿泊して自分で地獄蒸しを体験できる」宿は、実は限られています。そのほとんどが、湯治場の雰囲気を今に残す鉄輪温泉エリアに点在しています。ここでは、温泉と地獄蒸しを両方満喫できる、おすすめの宿を厳選してご紹介します。

各宿の名前をクリックすると、Googleマップで場所を確認できます。

1. 湯治の宿 大黒屋 Google Maps

昔ながらの湯治場の雰囲気を残す「湯治の宿 大黒屋」。地獄めぐりにも徒歩圏内という便利な立地にありながら、宿泊者は無料で地獄釜を利用できるのが魅力です。自炊設備も整っているので、長期滞在してゆっくりと地獄蒸しを楽しむのもおすすめです。

  • 住所: 大分県別府市鉄輪上3組
  • 駐車場: あり(無料・先着順)
  • 客室: 和室8部屋(6畳6室・12畳2室)
  • 温泉: 24時間利用可能(内風呂1つ・シャワー室あり)
  • アメニティ: あり(ドライヤー・くし・ブラシはなし)
  • 温水洗浄トイレ: なし
  • Wi-Fi: あり
  • 料金の目安: 1泊2食で7,400円〜・素泊まり3,300円〜

2. 鉄輪 神丘温泉 豊山荘 Google Maps

「温泉マイスター」もおすすめする、とろりとした泉質の美人湯が自慢の「鉄輪 神丘温泉 豊山荘」。こちらでは、宿泊者は無料で地獄蒸しを体験できます(利用時間:15:00~17:00、9:00~10:00、要カット済食材持ち込み)。朝食には、地獄蒸しを使った滋味深い和朝食をいただけます。可愛い看板猫がお出迎えしてくれることも。

  • 住所: 大分県別府市小倉4組
  • TEL: 0977-21-8080(13:00~18:00)
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 10部屋(和室9室・和洋室1室)※本館と別館あり、本館には露天風呂付き客室も
  • 温泉: 24時間利用可能 貸切露天風呂2湯・貸切家族風呂2湯・貸切岩盤浴(内湯付き・有料)2湯
  • アメニティ: あり(くし・ブラシなし)
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり(別館客室内は不可)

豊山荘の温泉についてはこちらをご覧ください。

3. サリーガーデンの宿 湯治柳屋 Google Maps

天然の保湿成分メタケイ酸が豊富な温泉が人気の「サリーガーデンの宿 湯治柳屋」。地獄蒸しは夜21時まで、朝7時から無料で利用可能です。周辺には商店やスーパーがあり、食材の調達も便利。調理器具も揃っており、自炊室の冷蔵庫も利用できるので、長期滞在にもおすすめです。

  • 住所: 大分県別府市鉄輪井田2組鉄輪銀座通り
  • TEL: 0977-66-4414
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 18室
  • 温泉: 24時間利用可能(1F男性専用・2F女性専用、露天風呂・サウナあり)
  • アメニティ: あり(ドライヤーは一部あり)
  • 温水洗浄トイレ: 一部あり
  • Wi-Fi: あり
  • 設備: 冷蔵庫一部あり・本館はトイレ、洗面所は共同

4. Villare Kanawa(ヴィラカナワ) Google Maps

地獄蒸し窯

室露天風呂と内湯付き、2名限定の贅沢な離れ宿「Villare Kanawa(ヴィラカナワ)」。なんとお部屋の中で地獄蒸しができるという、他にはない特別な体験が魅力です。誰にも邪魔されずに、プライベートな空間で地獄蒸しを堪能したいカップルにおすすめです。

  • 住所: 大分県別府市御幸3組648
  • TEL: 0977-76-8585
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 5室
  • 温泉: 24時間利用可能(お部屋に露天風呂と内湯あり)
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

5. しんきや旅館 Google Maps

趣の異なる3つの貸切風呂(天木の湯・扇の湯・露天風呂)が楽しめる「しんきや旅館」。源泉温度90℃以上の良質な温泉で、湯冷めしにくいと評判です。宿泊者は地獄釜を自由に利用できます(食材持ち込み)。家族やグループで、気兼ねなく地獄蒸しを楽しみたい方におすすめです。

  • 住所: 大分県別府市風呂本2組
  • TEL: 0977-66-0962
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 8室(和室)
  • 温泉: 6:00~24:00
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

6. Tabist 日生や Google Maps

和室と洋室を選べるシンプルな素泊まりホテル「Tabist 日生や」。温泉蒸気を利用した天然桧サウナが特徴です。地獄蒸しは食材持ち込みで可能。気軽に地獄蒸しを体験したい方や、ビジネスでの利用にも便利です。

  • 住所: 大分県別府市風呂本165-3
  • TEL: 0977-66-6677
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 20室(和室・洋室)
  • 温泉: 15時~朝10時まで
  • アメニティ: あり(浴衣は有料・くし、ブラシなし)
  • 温水洗浄トイレ: なし
  • Wi-Fi: あり

7. 陽光荘 Google Maps

昔ながらの湯治宿の雰囲気を色濃く残す「陽光荘」。地獄釜は無料で利用できる上、箸、茶碗、羽釜、鍋、グラス、ガスコンロなども無料で貸し出しがあります。食材を持ち込めば、自炊しながら湯治と地獄蒸しをゆっくりと楽しめます。

  • 住所: 〒874-0043 大分県別府市井田3組
  • TEL: 0977-66-0440
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 27室(和室)
  • 温泉: 本館の2カ所のお風呂は男女交替制・別館は家族湯として利用可能
  • アメニティ: なし
  • 温水洗浄トイレ: なし
  • Wi-Fi: あり
  • その他: テレビと冷房は100円で2時間のコイン式、23時の門限あり

8. グランシア別府鉄輪 Google Maps

別府湾を一望できる高台に位置し、ドーム型テントが特徴的な「グランシア別府鉄輪」。宿泊者は無料で地獄蒸し体験(15:00〜19:00)を予約不要で利用できます。さらに、新鮮な野菜も無料で提供されるという嬉しいサービスも。グランピングと地獄蒸しを同時に楽しめる、新しいスタイルの宿です。

  • 住所: 大分県別府市鶴見照湯1409-1
  • TEL: 0120-197-455(受付時間・AM9:00~PM7:00)
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 全14棟、6タイプ
  • 温泉: 全棟に個別温泉風呂完備
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

9. 双葉荘 Google Maps

地獄蒸し工房鉄輪

自家源泉を持ち、蒸し湯も楽しめる湯治宿「双葉荘」。地獄蒸しは食材持ち込みで利用可能です。昔ながらの湯治場の雰囲気を味わいながら、温泉と地獄蒸しで心身ともにリフレッシュしたい方におすすめです。

  • 住所: 〒874-0042 大分県別府市鉄輪東6−147
  • TEL: 0977-66-1590
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 20室(和室)
  • 温泉: 自家泉源で蒸し湯もあり
  • アメニティ: なし
  • 温水洗浄トイレ: なし
  • Wi-Fi: あり

10. 絶景の宿 さくら亭 Google Maps

湯けむり立ち上る鉄輪温泉の街並みを一望できる「絶景の宿 さくら亭」。屋上にある家族風呂からは、別府の夜景や別府湾から昇る朝日を眺めることができます。地獄蒸しは食材持ち込み(魚介類など時間のかかる食材はNG)で体験可能です。絶景を眺めながらの地獄蒸しは、格別な思い出になるでしょう。

  • 住所: 大分県別府市大字鉄輪上1063-1
  • TEL: 0977-27-6747
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 総部屋数20室:洋室(ツイン)1室 ・和室10室 ・和洋室1室 ・その他8室
  • 温泉: 展望露天風呂・展望大浴場・サウナ
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

11. いで湯の宿 丸神屋 Google Maps

趣の異なる6つの貸切湯(露天風呂、半露天風呂、内風呂、打たせ湯、砂湯、蒸し湯)があり、館内で湯めぐりが楽しめる「いで湯の宿 丸神屋」。地獄蒸しは食材持ち込みで1人1回500円で利用可能です。また、たまご1個50円(利用料込み)で手軽に地獄蒸し体験もできます(利用時間:17時~20時、8時30分~9時30分)。

  • 住所: 大分県別府市御幸4組
  • TEL: 0977-66-1808
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 10室(和室8・和洋室2)
  • 温泉: 貸切湯6つ(打たせ湯付き露天風呂・半露天風呂・内風呂)すな湯(セルフサービス)、むし湯は朝7時~深夜0時まで全て無料
  • アメニティ: あり(くし、ブラシなし)
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

12. 旅館 喜楽 Google Maps

源泉かけ流しの温泉が自慢の「旅館 喜楽」。家族湯、砂湯、蒸し湯も完備しています。地獄蒸しはなんと食材持ち込みで24時間いつでも体験可能! 好きな時間に、気兼ねなく地獄蒸しを楽しみたい方におすすめです。

  • 住所: 大分県別府市御幸4組
  • TEL: 0977-66-1585
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 7室(洋室ツイン3・和室4)
  • 温泉: 露天風呂と内湯(男女交代制)・家族湯・蒸し湯・砂湯
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

13. OYO旅館 湯けむりの宿 ほの香 別府鉄輪 Google Maps

広々とした大浴場と露天風呂が心地よい「OYO旅館 湯けむりの宿 ほの香 別府鉄輪」。地獄蒸し釜は1時間200円(一組様一釜)で利用できます(食材持ち込み)。リーズナブルに地獄蒸しを楽しみたい方におすすめです。

  • 住所: 大分県別府市風呂本165-3
  • 駐車場: あり(無料)
  • 温泉: 大浴場・露天風呂
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: (要確認)
  • Wi-Fi: あり

14. 鉄輪温泉 かんなわ ゆの香 Google Maps

3匹の看板猫がお出迎えしてくれる、アットホームな温泉旅館「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」。美肌効果が期待できると評判の温泉に加え、無料で地獄蒸し体験ができます(食材持ち込み、魚介類など一部食材NG)。猫好きにはたまらない、癒やしの空間です。

  • 住所: 大分県別府市鉄輪御幸4組
  • TEL: 0120-345-545
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 10室(和洋室2・和室8)・旧館(レトロ館)あり
  • 温泉: 大浴場2つ(露天風呂、打たせ湯付き、男女入替制)・貸切風呂2つ(予約制)
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

ゆの香の宿泊詳細については、こちらをご覧ください。

15. 二彩乃湯宿 アサヒヤ Google Maps

趣の異なる2つの源泉が楽しめる、隠れ家のような温泉旅館「二彩乃湯宿 アサヒヤ」。地獄蒸しは16時から21時まで利用可能で、30分500円、60分800円(別途皿代500円)で体験できます。調味料やお箸は無料で提供されます。

  • 住所: 大分県別府市鉄輪井田1組
  • TEL: 0977-66-0237
  • 駐車場: あり(無料)
  • 客室: 全10室
  • 温泉: 大浴場・家族風呂・客室露天風呂のある部屋もあり
  • アメニティ: あり
  • 温水洗浄トイレ: あり
  • Wi-Fi: あり

地獄蒸し体験をもっと楽しむ!おすすめ食材

せっかく地獄蒸しを体験するなら、食材にもこだわりたいですよね! 私がおすすめする定番食材はこちらです。

  • たまご: 温泉卵のようにとろとろに仕上がり、濃厚な味わいが楽しめます。
  • 豚肉: 余分な脂が落ちてヘルシーなのに、驚くほど柔らかくジューシーに。
  • さつまいも: 蒸すことで甘みが凝縮され、まるでスイーツのような味わいに。
  • トウモロコシ: 粒がプリプリになり、甘みが際立ちます。
  • エビやイカ: 短時間で蒸し上がり、プリプリとした食感が楽しめます。

ちょっと変わったところでは、下ごしらえしたプリンや、地元の魚介類などもおすすめです。ぜひ、色々な食材を試して、お好みの味を見つけてみてください。

まとめ:鉄輪温泉で、あなただけの地獄蒸し体験を

今回は、別府鉄輪温泉で宿泊して地獄蒸し体験ができる宿を15軒ご紹介しました。それぞれの宿が個性豊かな温泉と地獄蒸し体験を提供しています。

旅の目的や好みに合わせて宿を選び、ぜひ鉄輪温泉ならではの食文化を体験してみてください。自分で蒸したアツアツの食材を頬張る瞬間は、きっと忘れられない旅の思い出となるはずです。

次の別府旅行では、ぜひ地獄蒸し体験ができる宿を選んで、温泉と美食の 両方を堪能してくださいね!

お役立ち情報】

※各宿の情報(料金、アメニティ、温泉の種類など)は変更される場合があります。最新の情報は各宿泊施設の公式サイトをご確認ください。

スポンサーリンク

コメント