大分県日田市といえば、ご当地グルメの日田焼きそばが有名ですよね。
市内には日田焼きそばを食べられる店がたくさんありますが、今回はあえてラーメンを食べに行きました。
なぜなら、ラーメンの替え玉が「超お得」らしいという噂を聞いたからです。
一番人気はやっぱり日田焼きそば

珍さんのメニューには、日田焼きそばやラーメン、焼き飯、きょうざ、チャンポンがあります。定食も日田焼きそば定食やラーメン定食がありました。
一番人気は、やっぱり日田焼きそばですね。日田焼きそばといえば、「想夫恋」も有名ですよね。私も以前、想夫恋の日田焼きそばを食べに行ったことがあります。
今回はラーメンの替え玉がお目当てでしたが、日田焼きそばももちろんおすすめです。
替え玉の料金に、正直「高くない?」と思ってしまった

今回の目的はラーメンの替え玉です。ラーメンを注文してメニューを見ると、替え玉は200円。正直、「ちょっと高いかな?」と感じてしまいました。
しかし、この後、その200円が信じられないくらいお得だと知ることになります。
塩辛いラーメンを完食し、替え玉を注文すると…

運ばれてきたラーメンは、いたってシンプルなビジュアルです。味は少し塩辛いかな?と思いつつ、替え玉のためにスープを残して完食しました。
いよいよ替え玉を注文すると、店員さんから「丼を貸してください」と言われました。
「え、なんで?」
と一瞬戸惑ったものの、言われるがまま丼を渡すと、店員さんはそのまま厨房へ。
まさかの「追いスープ」!替え玉がもう一杯のラーメンになって戻ってきた!

しばらくして店員さんが持ってきてくれたのは、なんと…
「ラーメン、もう一杯じゃん!」
そうなんです。「味の珍さん」の替え玉は、ただ麺を追加してくれるわけではないんです。残ったスープに追加するのではなく、なんと新しいスープを注ぎ足し(追いスープ)て、ネギも多めにのせて熱々の状態で提供してくれるという、驚きのシステムでした。
どうやら「熱々のラーメンでお腹いっぱいになってほしい」という店主の心意気で始まったサービスなんだとか。これは、スープを残しておく必要がありませんね!
200円でこのサービスは、文句なしに超お得です。この「追いスープ」替え玉は、ラーメン定食でもOKとのことでした。
まとめ|日田の「味の珍さん」はラーメンの替え玉が最強だった
「味の珍さん」の替え玉は、ただの替え玉ではありません。追いスープとたっぷりのネギを追加してくれる、実質ラーメンがもう一杯出てくる、熱々で超お得な替え玉です。
日田焼きそばももちろん美味しいですが、ラーメンを食べてこの「追いスープ」替え玉を体験するのもいいですよ!
店舗情報
- 店名:味の珍さん
- 営業時間:11:00~19:30 (ラストオーダー)※火曜日定休
- 住所:大分県日田市三本松1丁目7-21
- 食べログで詳細を見る: [味の珍さん]
※料金や営業時間は変更になる場合があります。ご来店の際は事前にご確認ください。
コメント