天ケ瀬温泉で日帰り入浴するなら、温泉パスポートは必需品ですよね。
その温泉パスポートで入浴できる穴場な半露天風呂があることをご存知でしょうか?
その半露天風呂があるのは、湯の釣温泉にある「旅館 渓仙閣なんです。
宿の外観があまりよろしくないので、素晴らし半露天風呂があっても素通りされてしまいます。
なので、天ヶ瀬温泉の穴場な半露天風呂といっても過言ではないと思います。
湯の釣温泉の渓仙閣はどこにある?
湯の釣温泉?どこにあるの?って声が聞こえてきそうですが、大分県日田市にあります。
天ケ瀬温泉の近くにあることから天ケ瀬温泉と思っている方が多いと思います。
しかし、正式には湯の釣温泉といって天ケ瀬温泉とは別な温泉になります。
その湯の釣温泉にある1件宿が、渓仙閣なんですね。
渓仙閣自体に宿泊したことがないので、その詳細は詳しくありません。
外観からして、おせいじにも立派な旅館とは言えません。失礼!
しかし、ここの半露天風呂がものすごくいい温泉で穴場なんです。
事実、私が行く時にはいつも誰もいなくて貸切状態です。
通常料金で700円もする人気な温泉もいいですが、通常料金500円でもこんなにいい温泉もあるんです。
温泉パスポートよりも現金で入浴した「かじかの湯」
お目当ての半露天風呂は、宿の裏側にありますよ。
裏庭の小道が、いい温泉を期待させてくれますね。
余談ですが、温泉パスポートは使用せずに渓仙閣は現金で入浴しました。
だって、その方が最終的にはお得になりますからね。
その秘密は、こちらをご覧ください。
脱衣場には鍵付きロッカーはなし!
脱衣場には鍵付きのロッカーはありませんので、貴重品の管理には注意した方がいいですね。
後で分かったことですが、ここの旅館に宿泊すると貸し切りで利用できるそうです。
なので、鍵付きロッカーは必要ないと思ってるんでしょうが、日帰り入浴客のためにも設置をお願いしたいですね。
半露天風呂のかじかの湯
洋服を脱いで行くと、こじんまりとした半露天風呂があります。
こちらは、男性用でかじかの湯になります。
泉質は単純温泉ですが、少し硫黄の臭いがしました。
また、舐めると鉄の味がしました。
お湯は、適温で柔らかくてスベスベしていました。
実にいいお湯ですね。
ちなみに午後3時~午後8時の時間帯は、「羅漢の湯」が女性風呂になり、「かじかの湯」が男性風呂になっているようです。
宿泊者は、これらの半露天風呂を貸し切りで利用できるとは羨ましいかぎりですね。
何でも源泉から49℃のお湯をそのまま浴場に注いでいるので、酸化してないお湯が楽しめるということです。
お湯に浸かっても山の緑が観えてとても癒されますね。
アコーディオンカーテンの左側が脱衣場なんですが、防犯のため開けて入浴しました。
でも、脱衣場は浴槽から見えないのであまり意味がなかったように思います。
熱くなり、立って玖珠川を眺めると川のせせらぎがしてとても癒されました。
源泉かけ流しだが加水をしていた⁉
岩側からも源泉を入れているのかと思ったのですが、こちらは水でした。
何と!源泉かけ流しですが、加水を少ししていたんですね。残念!
加水をしないと熱くて入れないのでしょうか?
49℃だったら、そうでもないような気がしますが・・・。
渓仙閣のアクセス(地図)は?
渓仙閣のアクセス(地図)は、以下になります。
その他にも、天ヶ瀬温泉には日帰り入浴できるオススメな温泉がありますよ。
まとめ
天ケ瀬温泉パスポートで入れる湯の釣温泉の渓仙閣のかじかの湯の詳細をお伝えしました。
渓仙閣の外観があまりよろしくないので、こんなにいい半露天風呂があるとは県外の方は知らないと思います。
そのため、渓仙閣のかじかの湯は穴場な温泉になっています。
事実、私が毎回行く時には誰もいません。
通常料金で700円もする人気な温泉もいいですが、通常料金500円でもこんなにいい温泉もあるんです。
コメント