食べる 湯布院・今泉堂の揚げまんじゅう・塩どら焼き・あんバターどら焼き 今泉堂のどら焼きを食べてみました。ふんわりとしていて甘すぎずに超美味しかったです。ただ、塩味とあんバターの違いが今一わかりませんでした。人気スィーツ店に並ぶのもいいのですが、自分なりに穴場なお店を発見するのもいいものですよ。 2020.08.05 洋菓子・和菓子食べる
別府市 湯元屋旅館は硫黄泉と硫酸塩泉が24時間楽しめる1万円の部屋食の宿 湯元屋旅館は、硫黄泉と硫酸塩泉の2つの泉質を24時間楽しむことができる部屋数3部屋の宿です。硫黄泉は明礬温泉の中でも成分が濃く、硫酸塩泉のお湯は泥湯のような濁ったお湯でアトピーや美肌に効果があります。また、土曜日でも平日と同料金は嬉しい限りです。 2020.08.03 別府市泊まる
食べる 大分名産のかぼすとゆず・すだち・ざぼんとの見分け方は? かぼすの大きさはテニスボールより少し小さめです。ゆずの大きさは、かぼすよりやや小さめですだちよりも大きいです。すだちの大きさはピンポン玉より少し大きくです。ざぼんの大きさは、ハンドボールほどの大きさがあり一番大きいです。 2020.07.26 食べる
別府市 別府のかんなわ ゆの香に宿泊したクチコミ感想 かんなわ ゆの香のコロナ対策は、万全を期しているといって過言ではありません。スタッフさんの安全対策の努力が見て取れるようでした。その上で、宿泊する自分達も宿や観光地まかせにするのではなく、きちんと各々で感染対策を十分にして観光地に出かける必要があると思いました。 2020.07.25 別府市泊まる
自然・眺望 別府の十文字原展望台へのアクセスとお勧めの時間帯や注意点は? 十文字原展望台へのアクセス方法と注意点をお伝えしました。日本の夜景100選に選ばれた十文字原展望台からの眺望は昼と夜では違った景色を観ることができます。交通手段は自家用車やレンタカーで、晴れた日の朝日が昇る頃と夜の20時頃がお勧めです。 2020.07.23 自然・眺望観る・遊ぶ