別府のシンボル、鉄輪温泉の湯けむり。その絶景を楽しむといえば「湯けむり展望台」が有名ですよね。
でも、湯けむり展望台は少し遠くから眺める感じで、「もっと近くで迫力を感じたい!」と思ったことはありませんか?
そんなあなたにおすすめしたいのが、今回ご紹介する**「みはらし坂」**です。ここは、目の前で湯けむりのダイナミックな姿を堪能できる、まさに穴場の絶景スポットなんです。
*湯けむり展望台の記事はこちらをご覧ください。→「https://gantyan.com/beppu-yukemori-observatory/」
なぜ「みはらし坂」が穴場なの?

湯けむり展望台は遠景を楽しむのに対し、みはらし坂は湯けむりが間近に迫るような、臨場感あふれる景色が魅力です。坂を登っていくにつれて、湯けむりの量が増え、あたりに立ち込める硫黄の香りを五感で感じられます。
「湯けむりをただ眺めるだけでなく、その場にいる空気感まで楽しみたい!」という方には、ぜひ一度訪れてみてほしい場所です。
目の前で絶景!みはらし坂のベストポジションはどこ?

残念ながら、みはらし坂のすべてから湯けむりが綺麗に見えるわけではありません。
一番のベストポジションは、鉄輪温泉東口のバス停を少し下ったあたりです。ここは写真に電線が入りにくく、よりクリアな湯けむり写真を撮ることができます。
ちなみに、土日祝はライトアップが行われることもあり、昼間とは違う幻想的な景色を楽しめます。昼夜で違った表情を見せてくれるのも、この場所の大きな魅力です。
ラーメン好きは必見!みはらし坂へのアクセス方法

「みはらし坂って、どこにあるの?」という方もいらっしゃいますよね。
みはらし坂は、鉄輪温泉の中心地にある**「熱の湯」の裏から、バス停「鉄輪温泉東口」**へ続く坂道です。
さらに詳しく言うと、人気ラーメン店**「ふらり」**のすぐ前にある坂なんですよ。
*Googleマップはこちらからどうぞ!→「https://maps.app.goo.gl/6NEC5T6hyca9GG5r8」
車で行くなら「ふらり」の駐車場がおすすめ!

みはらし坂周辺に専用の駐車場はありません。一番のおすすめは、熱の湯前の駐車場を利用するか、ラーメン店「ふらり」で食事をするついでに、お店の駐車場を利用する方法です。
私はいつも開店30分前に行って、目の前の湯けむりを眺めながらラーメンを待つのが定番です!
または、鉄輪温泉に宿泊して歩いて行くのもありですね。
*「ふらり」の記事も書いていますよ!→「https://gantyan.com/furari/」
まとめ:みはらし坂は「体験する」湯けむりスポット
みはらし坂は、**「湯けむりを目の前で体験する」**ことができる、特別な場所です。鉄輪温泉の湯けむりをもっと深く、五感で楽しみたい方は、ぜひ次の散策コースに加えてみてください。
湯けむりの迫力を存分に感じられる、あなただけのベストポジションを見つけてみてくださいね。
コメント