ロマンチックな絶景とご利益!豊後高田「恋叶ロード」ドライブで愛を深める
ロマンチックな場所をドライブして、大切な人との絆を深めてみませんか?
大分県の豊後高田市には、それが叶う**「恋叶(こいかな)ロード」**があります。
恋叶ロードは、大分県の北部に位置する豊後高田市の国道213号の海岸線、約20kmのドライブルート。この海岸線には、文字通り**「恋が叶う」**ような、魅力的なスポットが点在しています。
しかも、この恋叶ロードは、プロポーズにふさわしい場所として**「恋人の聖地」**に認定されているんです!
恋叶ロードは無料の絶景ドライブコース!国道213号線の人気スポット

恋叶ロードは、豊後高田市の国道213号線の海岸線を走る絶景のドライブコース。しかも、ほとんどのスポットは入場料金がかからず無料で楽しめます。
この海岸線には、人気の観光スポットである長崎鼻や粟嶋公園・粟嶋社、そして日本有数の夕日スポット真玉海岸、恋叶トンネルがあり、効率よく巡れるのが魅力です。
「恋叶ロード」のスポットを巡った後に、豊後高田市周辺でさらにドライブを楽しみたいなら、こちらもおすすめです。
昭和の町:懐かしいレトロな雰囲気を楽しみたい方はこちらをチェック! → [豊後高田市の「昭和の町」へタイムスリップ!懐かしの揚げパンとレトロゲームを満喫しよう]
宇佐神宮:縁結びの神様「粟嶋社」の後に、強力なパワースポットに寄りたいなら! → [【宇佐神宮が「怖い」と言われる理由とは?パワースポットの宝庫で運気アップ!]
インスタ映え抜群!恋叶トンネルで「自分だけのアート作品」を完成させよう

まず、最初に訪れたいのは**「恋叶トンネル」**です。国東市側から来られる方は、真玉海岸の夕陽を観る前に立ち寄るのがおすすめですよ。
恋叶トンネルは全長421mあり、トンネルの両面には約60ものフォトジェニックな壁画が描かれています。
恋叶トンネルの壁画は、どの作品も観覧者が一緒に写真を撮ることで、1つのアート作品として完成する、楽しい仕掛けになっています。恋人はもちろん、ご家族や友達と行っても楽しめる、インスタ映え抜群のスポットです。
場所は以下になります。無料駐車場が20台ありますが、トイレはないのでご注意ください。
日本の夕陽百選!真玉海岸の「恋叶ゆうひテラス」で蕎麦を堪能

次に訪れるのは**「真玉海岸」**。場所は以下になります。
「真玉海岸は夕方じゃないの?」と思われるかもしれませんが、昼間の海岸も一見の価値あり!干潟の広がる穏やかな景色を楽しめます。
恋叶ゆうひテラスで食事
また、海岸沿いにある**「恋叶ゆうひテラス」**で休憩がてら食事をするのもお勧めです。
こちらのテラスは、豊後高田そば認定店なので、地元名産の蕎麦を食べてもいいですね。春蕎麦は6月頃、秋蕎麦は11月頃に新蕎麦が解禁されるので特におすすめですよ。
そして、何よりもここでしか手に入らない**「愛カギ」を買ってください!購入した鍵は、この後の粟嶋公園**で使用しますよ。
愛カギで永遠の愛を誓う!粟嶋公園の縁結びスポット

粟嶋公園は高台にあることから、海と空との眺望がとてもいい場所です。ここには、恋に関するモニュメントが設置されています。
縁結びモニュメント「結」と「縁」
- ハート型のモニュメント「愛」: 大きな球体は男性、小さい球体は女性をイメージしているそうです。この球体にコインやアクセサリーを願いを込めて載せて、持ち続けることで願いが叶うそうですよ。
- 縁むすびモニュメント「縁」: 先ほど真玉海岸で買った**「愛カギ」**を使用します。カギに思いを込めることで強い絆になるとのこと。しっかりと2人でカギをかけて、永遠の愛を誓いましょう!
場所は以下になります。
ご利益最強!粟嶋社の「願い石」で恋愛成就祈願

粟嶋公園と同じ敷地内にある粟嶋社は、縁結びの神様としてたいへん有名な神社。恋愛成就を求めて参拝者が多く訪れています。
恋愛成就の目玉は「願い石」

何と言っても、粟嶋社の目玉は**「願い石」**ですね。2個で100円也!
本堂で購入した願い石を**「願い石の投じ場」**から願いを込めて投げ入れます。投げ入れた願い石が、ハート型の「叶え石」のくぼみに入れば、願いが叶うと言い伝えられています。
でも、そう簡単には入りませんね。くぼみには、4つの願い石があるようで、これまでに4人の方が成功されたのでしょう!本当に願いが叶ったのか、気になりますね。
場所は以下になります。
「恋人の聖地」認定の証!長崎鼻の「恋結ぶ鐘」を鳴らそう
長崎鼻は、海水浴場やキャンプ場、コテージなどがあり、宿泊もできる大きなスポットです。
さらに、ここには**「恋人の聖地」の銘板**が設置されているので、忘れずに見てください。
そして、**「恋結ぶ鐘」を2人で鳴らしましょう!**きっと2人の距離がグッと縮まりますよ。
- 季節のお花もきれい:菜の花やアジサイ、ひまわりなど、季節ごとに咲くお花も楽しめます。
場所は以下になります。
地元民が教える!真玉海岸で水平線に沈む「最強の夕陽」を観る方法

最後に訪れる場所は、日没前の真玉海岸です。
真玉海岸の夕陽は日本の夕陽百選!
真玉海岸は日本の夕陽百選に選定され、大分県では水平線に沈む夕陽がみられる唯一の海岸です。
地元民の私も、嫌なことがあれば夕日を観に行って、いつも感動して癒されています。この日は満潮と重なり、雲で夕陽が遮られたため「今一つ」の夕陽でしたが、それでも波の音も聞けて静かな時間を過ごすことができました。(※あまり夕陽を直視しすぎると目を傷めるので注意してくださいね。)
真玉海岸夕陽駐車場は穴場!

恋叶ゆうひテラス前の駐車場が空いてなければ、200mほど先に**「真玉海岸夕陽駐車場」があります。案外、ここの駐車場の方が人は少ないので穴場**ですよ!
夕陽が一番きれいなベストシーズンは?
真玉海岸の夕陽が、一番きれいに観られるのはいつなのでしょうか?
それは、やっぱり晴天の日の夕方で、10月から11月の大潮または中潮の干潮時です。「昭和の町・豊後高田市公式観光サイト」では、それらの情報を閲覧することができますよ。
まとめ:恋叶ロードは愛も絆も深まる最強ドライブコース!
恋叶ロードは、恋が叶うスポットが点在する、ロマンチックなドライブコースです。
- 恋人と行って愛を深めることもできますし、プロポーズすれば成功率が抜群に上がること間違いなし!
- また、友達や家族と行っても絆が深まること間違いなしの場所です。
是非とも、大分県を訪れたらドライブがてら豊後高田市の恋叶ロードに行ってみてくださいね。
最高の思い出と、素敵なご利益があなたを待っています!
スポンサーリンク
コメント