観光客必見!別府のソウルフード「とり天」をお手頃価格で満喫するなら「お食事処 燈(あかり)」で決まり!

スポンサーリンク
alt="ボリューム満点の絶品とり天「お食事処 燈(あかり)” とり天・唐揚げ
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「大分といえばとり天!」そう思って別府を訪れたものの、どのお店にしようか迷っていませんか?

「有名店は行列ができていて、並ぶのに時間がもったいない…」

もしそう感じたなら、今回ご紹介する**「お食事処 燈(あかり)」**が断然おすすめです。

スポンサーリンク

お食事処 燈(あかり)の定食はボリューム満点!

お食事処 燈(あかり)は、なんと言っても定食メニューが充実しています。

メニューを見ると、たくさんの種類の定食が並んでいて驚くはず。

驚くのはメニューの豊富さだけではありません。 どの定食もボリューム満点なのに、価格がお手頃なんです。

今回は定番の「とり天定食」を注文してみました。

噂のとり天定食を実食!そのお味は…?

alt="「サクッ」とした衣のあとに、中から「じゅわ~」っと肉汁があふれ出る「お食事処 燈(あかり)」のとり天定食”
とり天定食

お待ちかねのとり天定食がこちら!

まず、1つひとつのとり天が大きくてびっくり。 箸で持ち上げてみるとずっしりとした重みを感じます。

一口食べると、「サクッ」とした衣のあとに、中から「じゅわ~」っと肉汁があふれ出てきました。 ジューシーでやわらかくて、箸が止まりません!

「これなら、わざわざ並んで人気店に行かなくてもいいかも?」

そう思ってしまうほど、大満足の美味しさでした。

気になるお値段は930円(現金のみ・2023年2月時点)です。

正直に言うと、衣は厚めです(笑)。 でも、この厚めの衣が食べ応えを生んでいて、美味しさの秘訣になっているんだと感じました。

お腹いっぱい、大満足のランチになりました!

食事と絶景を同時に楽しめる!2階席からの眺望が最高

alt="「お食事処 燈(あかり)」2階からの眺望”
2階からの眺望

お食事処 燈(あかり)には、もう一つ嬉しい魅力があります。 それは、2階席からの絶景です。

食事が終わってふと窓の外を見ると、別府湾や高崎山が一望できます。

食後に素敵な景色を眺めながら、ゆっくりと過ごせるのは嬉しいですよね。 心もお腹も満たされる最高のひとときでした。

ただし、エレベーターはないので、足の不自由な方はご注意ください。

お食事処 燈(あかり)の基本情報とアクセス

お食事処 燈(あかり)の営業時間とアクセスはこちらです。

  • 営業時間
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:00
    • 火曜日:11:00~15:00
  • 定休日
    • 水曜日
  • 住所
    • 〒874-0842 大分県別府市小倉4−1
  • 電話番号
    • 0977-27-3066
  • アクセス

お店の横の駐車場は狭く、大通りに面しているため、駐車が難しいかもしれません。

駐車場は、お店の横に5台、少し下ったところに3台分あります。

*某有名な人気店に行きたい方は、こちらの攻略法をご覧ください。→「https://gantyan.com/beppus-dining-places/

まとめ:ボリューム満点の絶品とり天と絶景を堪能できる「お食事処 燈(あかり)」

**お食事処 燈(あかり)**は、ボリューム満点の定食をお手頃価格で楽しめる、地元の人にも愛される名店です。 とり天をはじめ、どの定食もハズレがありません。

さらに、食事をしながら別府湾や高崎山の絶景も満喫できます。

別府で「安くて美味しいとり天が食べたい!」「並ばずにゆっくりと食事をしたい!」と思ったら、ぜひ一度訪れてみてください。

スポンサーリンク

コメント