地元民がこっそり教える!別府「レストランリボン」のとり天が東洋軒より美味いって噂は本当?

alt="一番人気がある「リボン」のとり天定食”

「別府でとり天を食べるなら、やっぱり東洋軒でしょ!」そう思っていませんか?もちろん東洋軒のとり天も最高に美味しいですが、地元民が足繁く通う隠れた名店、レストランリボンをご存知でしょうか?

今回は、あえて東洋軒を卒業して、そのレストランリボンのとり天を試してみました。

スポンサーリンク

メディアも注目する老舗洋食店「レストランリボン」

alt="行列ができる「レストランリボン」の入口”
レストランリボンの入口

創業65年を超えるレストランリボンは、昔ながらの雰囲気が魅力の老舗洋食店です。

以前から「何を食べてもハズレなし!」と地元で評判でしたが、テレビ番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』で紹介されてから、一気にその名が全国区になりました。

私が訪れたのは平日の昼前でしたが、開店と同時にどんどん席が埋まっていきます。並ばずに入りたいなら、開店時間の11時ちょうどを狙うのがおすすめです。

スポンサーリンク

豊富なメニューに目移り!迷ったらコレをチェック

alt="レストラン リボンの座敷もある3階”
3階の店内(奥にお座敷あり)

お店の入り口にあるレトロなメニューサンプルが、懐かしい喫茶店のような雰囲気を醸し出しています。

店内は2階と3階があり、3階には広々としたお座敷もあるので、ファミリーやグループでも安心です。

そして、メニューを開いて驚くのはその種類の豊富さ!定食、中華、洋食、丼ものから、サンドウィッチ、カレーまで、本当に何でもあります。今回は、その中でも一番人気だという「とり天定食」を迷わず注文しました。

スポンサーリンク

いざ実食!リボンのとり天定食が衝撃的に美味しかった

alt=”一つ一つの大きさにビックリする「レストラン リボン」のとり天定食”
とり天定食

注文を受けてから衣をつけて揚げるため、席についてから20分ほど待ちましたが、運ばれてきた定食を見て「待った甲斐があった!」と感動。

まず、一つ一つのとり天の大きさにビックリ!東洋軒と比べてもボリューム満点で、その量に圧倒されます。

そして、いよいよ一口…サクッとした歯ごたえのあとに、驚くほど柔らかくジューシーな鶏肉の旨みが口いっぱいに広がり、思わず「美味い!」と声が漏れてしまいました。

個人的な感想ですが、カリッとした東洋軒のとり天とはまた違う、サクッと軽やかな衣と、信じられないほど柔らかい鶏肉のバランスが最高で、私は正直、レストランリボンの方が好みでした。

*東洋軒の記事はこちらからどうぞ!→「別府のグルメ聖地へ!東洋軒・亀正・とよ常を100%楽しむ完全攻略法

スポンサーリンク

別府「レストランリボン」の店舗情報

リボンのアクセスと営業時間は以下の通りです。

  • 営業時間:
    • 平日 11:00~15:30(L.O.15:00)、17:00~23:00(L.O.22:00)
    • 土日祝 11:00~23:00(L.O.22:00)
  • 定休日: 不定休
  • 住所: 大分県別府市石垣西2丁目1−35
  • TEL: 0977-22-1259
  • 駐車場について: 店舗下、店舗横、道を挟んだ向かい側に合計20台ほど駐車スペースがありますが、どこも少し停めにくいのが正直なところです。特に週末は混雑するので、早めの訪問がおすすめです。

*最新の情報は公式サイトでご確認ください→「レストラン リボン

スポンサーリンク

まとめ:地元民おすすめ「レストランリボン」のとり天を食べるべし!

別府のとり天と言えば東洋軒が王道ですが、今回訪れたレストランリボンのとり天は、個人的にその常識を覆すほどの美味しさでした。

ボリューム満点でジューシー、サクッとした食感が病みつきになること間違いなしです。

とり天以外にも魅力的なメニューが豊富なので、別府を訪れた際は、ぜひ東洋軒と並んでレストランリボンも候補に入れてみてください。

別府の隠れた名店を発見する喜びを、あなたもぜひ体験してみませんか?