大分県で強酸性の温泉と言えば、塚原温泉・火口乃泉が大変有名ですね。
あのEXILEやタモリさんもテレビのロケで訪れた、知る人ぞ知る秘湯です。
そんな火口乃泉の湯量が、最近減少していることをご存知でしょうか?
秋田の玉川温泉に匹敵!日本三大酸性泉「塚原温泉・火口乃泉」の正体

塚原温泉・火口乃泉は、秋田の玉川温泉、山形の蔵王温泉とともに**「日本三大酸性泉」**として知られています。
その酸性度は驚異のpH1.5!大分名産のカボスよりも酸っぱいんです。 この強酸性のお湯が、体の不調に効くと言われ、多くの温泉ファンを魅了してきました。
スポンサーリンクなぜ湯量が減った?家族風呂が休止中の真相

実は、今年1月に起こった地震の影響で、地下の水脈が変化したことが原因だと考えられています。 湯量を確保するため、現在は一番広い**「離れの家族風呂」が休止中**となっています。
内風呂と露天風呂、そして長屋の家族風呂は営業していますが、雨が降ればお湯の量も増えるとはいえ、このまま湯量が回復しないのではないかと心配な気持ちになります。 自然の恵みで成り立っている温泉だからこそ、私たちはその大切さを改めて感じなければなりませんね。
湯量が減っても効能は変わらない!その驚くべき効果とは

しかし、ご安心ください! 湯量が減っても、その強酸性の効能はまったく落ちていません。 私自身、湯船に浸かって顔を洗うと、目がピリピリと刺激を感じました。
さらに、背中にあった切り傷もヒリヒリしましたが、なんと翌日にはすっかり治っていたんです! これには本当に驚きました。やはり塚原温泉・火口乃泉の効能は本物です!
塚原温泉・火口乃泉については、こちらもあわせてご覧くださいね。
泉質・効能・入浴料について
塚原温泉の大きな特徴は、その泉質にあります。酸性・含鉄・アルミニウム-硫酸塩泉で、鉄含有量は日本一、アルミニウム含有量も国内トップクラスという濃厚な成分を含んでいます。このため、慢性皮膚病、切り傷、やけどなどに効果があると言われ、あなたの体験談のように傷の治りを早める効果も期待できます。
入浴料は以下の通りです。
- 内湯: 大人500円、子供200円(2時間まで)
- 露天風呂: 大人600円、子供200円(2時間まで)
- 家族風呂: 2,000円〜(1時間・定員あり)
※最新の情報は変更される可能性があるため、公式サイトなどでご確認ください。
塚原温泉・火口乃泉の公式サイト:http://www.tukaharaonsen.jp/
湯布院・別府観光のついでに立ち寄りたい!幻の強酸性泉

塚原温泉・火口乃泉は、湯布院と別府の間に位置しているため、両エリアを観光する際の立ち寄りスポットとして最適です。
露天風呂から眺める大自然の景色は、まさに秘湯ならではの格別な時間。「湯布院や別府に来たら、絶対に入らないと後悔する」と言えるほど、価値のある体験ができるでしょう。
塚原温泉・火口乃泉の地図とアクセス情報
- 住所: 〒879-5101 大分県由布市湯布院町塚原1235
- Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/M8nU9mQHEiEgtvsu9
- 車でのアクセス:
- 由布岳スマートICから車で約5分
- 湯布院ICから車で約20分
- 別府駅から車で約35分
- 公共交通機関でのアクセス:
- JR由布院駅からタクシーで約15分
【ポイント】 電車やバスでのアクセスが難しい場所のため、自家用車やレンタカー、またはタクシーの利用がおすすめです。訪問を検討されている方は、念のため事前に**塚原温泉・火口乃泉(0977-85-4101)**へ電話で確認することをおすすめします。
まとめ|湯量が減っても効能は本物!
今回の地震で湯量が減り、一部の家族風呂が休止しているのは残念な事実です。しかし、私の切り傷が翌日に完治したように、塚原温泉・火口乃泉の強酸性の効能は全く衰えていません。
この貴重な秘湯に足を運び、その効果をぜひご自身で体験してみてください。湯量が完全に回復し、またあの「離れの家族風呂」に入れる日が来ることを心から願っています。
コメント