別府と聞いて、何を思い浮かべますか?
温泉?美しい風景?それとも美味しい食事?
美味しい食事なら、豊後牛と冠地鶏は外せませんよね。今回はその両方を最高の状態で食べられるお店、七輪炭火焼 沙羅をご紹介します。
豊後牛と冠地鶏、大分の二大ブランド肉を食べ尽くす

豊後牛は、大分県で育てられるブランド牛で、その質の高さは全国的に知られています。特に、きめ細かな霜降りの甘さと、とろけるような柔らかさがたまりません。
そしてもう一つ、大分が誇るのが冠地鶏です。九州では宮崎の地鶏が有名ですが、この冠地鶏も負けていません。肉質がしっかりしていて、噛むほどに旨みがじゅわ~っと口の中に広がるんです。
そんな二つの極上素材を、最高に美味しくしてくれるのが七輪炭火焼です。遠赤外線効果で肉の旨みを閉じ込め、炭火の香ばしさが加わることで、素材の味を最大限に引き出してくれます。
感動レベルの美味しさ!沙羅御膳を実食

沙羅でまず食べてほしいのが、お店のおすすめメニューである「沙羅御膳」です。この御膳には、豊後牛、冠地鶏、そしてオリジナルのタレづけ鶏がセットになっています。
さらに、大分県産の厳選された食材が添えられているのが嬉しいポイント!
- 由布のしいたけ: 肉厚でジューシー!炭火で焼くと香ばしさがたまりません。
- 別府の油揚げ: 別府で有名な後藤豆腐屋さんのもので、口当たりがなめらか。炭火で焼くと風味が倍増します。
- 水郷日田のクレソン: 無農薬で育てられたクレソンは、独自の辛みと香りが特徴。お肉と一緒に食べれば、口の中がさっぱりします。
実際に沙羅御膳を食べてみたのですが、豊後牛は本当に柔らかくて、口いっぱいに肉汁が広がりました。そして、固いイメージがあった冠地鶏も、そんなことは全くなく、噛むほどに旨みがどんどん溢れてきて、感動しましたね!
肉厚のしいたけはプリプリ、油揚げはサクッとしていて、どれも絶品でした。
料金やメニュー、お店の雰囲気もチェック

メニュー
メニューには沙羅御膳の他にも、単品の豊後牛や冠地鶏、タレづけ鶏などがあり、お好みに合わせて注文できます。他にも魅力的なメニューがたくさんあるので、注文するのに迷ってしまいました。
料金
沙羅御膳は税込2,800円です。
*料金などは変更されることもあるため、最新の情報は公式サイトでご確認ください→「七輪炭火焼 沙羅」
お店の雰囲気
店内は落ち着いた照明で、ゆっくりと食事を楽しめる雰囲気です。テーブル席が5席(うち3つは個室)、カウンター席が5席あり、お一人様からグループまで利用できます。
七輪炭火焼 沙羅のアクセス・営業時間・定休日
七輪炭火焼 沙羅は、JR別府駅から徒歩5分ほどの場所にあります。残念ながら専用の駐車場はないので、車の場合は近隣の有料パーキングを利用してください。
営業時間
- 昼: 11:30~15:00(L.O. 14:30)
- 夜: 17:30~21:30(L.O. 21:00)
定休日
- 火曜日
まとめ:別府の炭火焼き地鶏なら「七輪炭火焼 沙羅」は外せない!
別府市にある七輪炭火焼 沙羅は、大分が誇る豊後牛と冠地鶏を、七輪炭火焼で最高に美味しく味わえるお店です。
特におすすめなのが「沙羅御膳」。豊後牛の甘さと柔らかさ、冠地鶏のしっかりした旨み、そして大分県産の新鮮な野菜を一度に堪能できる贅沢なメニューです。
別府での食事に迷ったら、七輪炭火焼 沙羅を候補に加えてみてください。
きっと、その美味しさに感動すること間違いなしですよ!
*その他の焼肉店なら、こちらもお勧めです。→「別府冷麺発祥「元祖アリラン」で九州和牛焼肉を堪能!高額メニューも納得の絶品体験」
コメント