大分県の飯田高原、その豊かな自然の真ん中に位置する「やまなみ牧場」。実はこの牧場内に、知る人ぞ知る極上の温泉「まきばの温泉館」があるのをご存知でしょうか?
源泉かけ流しの贅沢な濁り湯は、露天風呂やサウナも完備されており、日頃の疲れを癒すには最高の場所。そして、お風呂上がりに味わう「自家製牛乳」が、また格別なんです!今回は、この「まきばの温泉館」の魅力と、忘れられない濃厚牛乳体験をたっぷりご紹介します。
泉質に癒される!まきばの温泉館の魅力とは?

飯田高原の大自然に抱かれた至福の湯
まきばの温泉館は、やまなみ牧場の広大な敷地内に佇んでいます。その泉質は、炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉という素晴らしいブレンド!効能豊かな源泉かけ流しの天然温泉が、心ゆくまで堪能できます。
さらに、開放感あふれる露天風呂と、体の芯から温まるサウナまで完備されており、まさに至れり尽くせりの空間です。
清潔感あふれる空間でリラックス

脱衣所の引き戸を開けると、整理整頓された清潔な空間が広がっています。そして目に飛び込んでくるのは、天然温泉を満たした内湯。高原のやわらかな日差しが湯面にあたり、幻想的で神秘的な雰囲気を醸し出しています。

洗い場も清潔に保たれており、シャンプーとボディーソープも完備。リンスインシャンプーなのは少し残念でしたが、この日は運良く貸し切り状態で、心ゆくまで温泉を満喫できました。
九重連山を望む絶景露天風呂

まきばの温泉館の醍醐味は、なんといっても屋根のない開放的な露天風呂!高原を吹き抜ける心地よい風を感じながら湯に浸かる時間は、まさに至福のひとときです。
湯船からは塀で九重連山は見えませんが、立ち上がるとその雄大な山々を望むことができ、緑豊かな景色に心が洗われます。この独特の濁り湯が、また何とも言えない風情を醸し出していて最高なんです。高原の青空と澄み切った空気を胸いっぱいに吸い込みながらの露天風呂は、最高の贅沢と言えるでしょう。
ただし、にごり湯のため足元の段差が見えにくいので、入浴の際は十分に注意してくださいね。
これは飲まなきゃ損!やまなみ牧場「自家製牛乳」の衝撃的な濃厚さ

お風呂上がりの至福の一杯、その正体は…
温泉で体が芯から温まったら、絶対に味わってほしいのがやまなみ牧場の自家製牛乳です!正直、「牛乳なんてどれも同じでしょ?」と思っている方にこそ、ぜひ飲んでいただきたい。
一口飲むと、その濃厚さに驚くこと間違いなし。まさに「本物の牛乳」とはこのことか、と唸ってしまいました。お値段は1杯300円。
「どれだけ濃厚なの?」と疑問に思いますよね。例えるなら、「胆石症の人が飲むと胃のあたりが痛くなるぐらい濃厚なんです!」(笑)。ちょっと分かりにくいかもしれませんが、それほどまでにミルクのコクと旨味が凝縮されているんです。
あまりの濃厚さに、私は「これはもう飲むデザートだ!」と感じました。一般的な牛乳とは一線を画す、やまなみ牧場ならではのこだわりが詰まった一杯。ぜひ温泉と一緒に体験してほしい、超おすすめの逸品です。
残念!「牛乳風呂」は男湯だけ故障中!?
まきばの温泉館には、実は以前「牛乳風呂」があったんです!非常に珍しいこのお風呂は、昔は実際に牛乳に浸かることができたとか。しかし、残念ながら現在は男湯の牛乳風呂は故障中で入れません…。
なんと、女湯の方では今でも牛乳風呂に入ることができるとのこと!これは女性の方が羨ましい限りですね。いつか男湯の牛乳風呂も復活してほしいと願うばかりです。
まきばの温泉館へのアクセス・営業時間・入浴料金
飯田高原へのドライブと共に訪れて
まきばの温泉館は、ドライブにも最適な飯田高原に位置しています。詳しいアクセス方法は、やまなみ牧場の公式サイトなどでご確認ください。
営業情報
- 4月~11月: 10:00~20:00(最終受付 19:30)
- 定休日: 水曜日
- 12月~3月: 休業
料金
- 大人: 600円
- 小学生: 300円
- 小学生未満: 100円
この入浴料で、源泉かけ流しの内湯・露天風呂・サウナが利用でき、シャンプーやボディソープも完備されているのは、正直破格の安さだと思います。ただし、**コインロッカー代が100円(返却なし)**必要なので、小銭を用意しておくとスムーズです。
まとめ:まきばの温泉館で心身ともにリフレッシュ!
やまなみ牧場の「まきばの温泉館」は、炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉の源泉かけ流し濁り湯が楽しめる、最高の温泉施設です。露天風呂やサウナも完備で大人600円は、コストパフォーマンスも抜群!
そして、お風呂上がりの超濃厚な自家製牛乳は、一度飲んだら忘れられない感動の味です。飯田高原の雄大な自然の恵みを肌で感じ、そして舌で味わう。温泉と牛乳の相乗効果で、日頃の疲れが吹き飛んでしまうこと間違いなしです。
ぜひ、次のお休みは、やまなみ牧場「まきばの温泉館」で、心身ともに癒される極上の体験をしてみてはいかがでしょうか?
*”牛乳が苦手な方は“絶品のアイスクリームはいかがですか?”詳しくは下記をご覧ください。
スポンサーリンク
コメント