キティちゃんのマンホール&マンホールカードをゲット!ハーモニーランドだけじゃない日出町の魅力

スポンサーリンク
alt="日出町の暘谷駅にあるキティちゃんのマンホール” 観る・遊ぶ
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ハーモニーランド帰りに立ち寄りたい!日出町に潜む隠れキティを探そう

大分県日出町といえば、ハローキティに会えるテーマパーク、ハーモニーランドが有名ですよね。

たっぷり遊んで楽しんだ後、「ハーモニーランドだけじゃもったいない!」と思いませんか?実は日出町には、ハーモニーランドとはまた違ったキティちゃんに出会えるスポットがあるんです。

それは、ハローキティのマンホールと、無料で手に入るマンホールカード

「ハーモニーランドにも行ったし、日出町もキティちゃんを求めて散策したい!」という方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。

ちなみに、ハーモニーランドの記事はこちらからどうぞ。 https://gantyan.com/harmony-land/

スポンサーリンク

まずは日出町役場で「城下かれい」とコラボしたマンホールカードをゲット!

キティちゃんのマンホールを探しに行く前に、まず日出町役場に立ち寄ってマンホールカードを手に入れましょう!

キティちゃんと高級魚がコラボしたマンホールカード

alt="日出町役場でもらえるキティちゃんのマンホールカード”
キティちゃんのマンホールカード

日出町役場では、キティちゃんが描かれたマンホールカードを無料で配布しています。

カードのデザインは、日出町の名産品である城下かれいと一緒にキティちゃんが気持ちよさそうに泳いでいる姿!

「城下かれい」って聞き慣れないな、という方もいるかもしれませんね。実はこれ、江戸時代に将軍に献上されていたほど、由緒ある高級魚なんです。

マンホールカードに描かれるほど日出町では有名なので、ぜひ日出町の飲食店やホテルで味わってみるのもおすすめです。

キティちゃんのマンホールカードがもらえる場所と時間

alt="日出町役場のバス停”
日出町役場のバス停

キティちゃんのマンホールカードは、平日と休日で配布場所が違うので注意してくださいね。

* ※令和7年9月1日(月曜日)から配布場所が二の丸館に変わります。

【平日の配布場所】

  • 配布場所: 日出町役場 旧館2階 上下水道課
  • 配布時間: 8時30分〜17時
  • 配布方法: 1人1枚(予約や郵送は不可)

日出町役場バス停の後ろにある建物が旧館です。

【休日の配布場所】

  • 配布場所: 日出町役場 旧館1階 時間外受付窓口
  • 配布時間: 8時30分〜17時
  • 配布方法: 1人1枚(予約や郵送は不可)

時間外受付窓口は、階段を上がった右側にありますよ。

在庫はたくさんあるそうなので、焦らなくても大丈夫です!

*日出町役場の最新の情報は公式サイトでご確認ください。→「https://www.town.hiji.lg.jp/index.html

暘谷駅と日出城跡にあるキティちゃんマンホールは宝探し気分で!

alt="日出町と書かれたキティちゃんのマンホール”
キティちゃんのマンホール

マンホールカードを無事にゲットできたら、今度は本物のキティちゃんのマンホールを探しに出かけましょう!

マンホールは、日出城跡に1つと、JR暘谷(ようこく)駅に3つの、合計4つが設置されています。

「場所はどこ?」と聞きたいところだと思いますが、そこは宝探し気分で自分で探すのが一番楽しいはず!

日出城跡と暘谷駅をくまなく歩いて、キティちゃんを探し当てたときの達成感は格別です。ぜひ、自分で探してみてくださいね。

ただ、残念なことに、4つとも同じデザインのマンホールなんですよね……。

「せっかくなら4つとも違うデザインにしてくれたら、もっと盛り上がったのに!」と思うのは私だけでしょうか?これは今後の楽しみに取っておきましょう!

駅全体がキティちゃんまみれ!JR暘谷駅がすごい!

alt="キティちゃん好きにはたまらないJR暘谷駅”
暘谷駅

暘谷駅にはマンホールだけじゃなく、駅全体がキティちゃん尽くしになっていて本当にすごいんです!

駅に到着した瞬間から、キティちゃんの可愛さに圧倒されますよ。

キティちゃんだけじゃない!改札からホームまでサンリオキャラがいっぱい

駅に降り立つと、キティちゃんの他にマイメロディなど、サンリオの仲間たちがいっぱいでとっても可愛いんです。

  • 駅案内図
alt="暘谷駅のキティちゃん案内図”
駅案内図
  • 待合室のソファー
alt="暘谷駅の待合室にあるキティちゃんのソファー”
待合室
  • 改札口
alt="暘谷駅のキティちゃんの改札口”
改札口
  • 駅通路の壁
alt="暘谷駅通路の壁はキティちゃんだらけ!”
駅通路
  • エレベーター
alt="暘谷駅エレベーター内のキティちゃん”
エレベーター
  • 駅名標
alt="暘谷駅名標”
暘谷駅名標

いたるところにサンリオキャラクターが散りばめられていて、どこを切り取ってもフォトジェニック!特に、キティちゃんのソファーがある待合室は記念撮影にぴったりです。

列車到着でキティちゃんの音楽が!

さらに、驚くことに、暘谷駅に列車が到着する際にはキティちゃんの音楽が流れるんです!

何の曲が流れるのかは、行ってからのお楽しみです!

ただ、残念ながら、列車の音に音楽がかき消されてちょっと聞き取りにくいのが難点…。JRさん、もう少しボリュームを上げてくれたら嬉しいな、なんて思いました。

駅全体がこんなにキティちゃんに染まっている駅は、全国的にも珍しいのではないでしょうか?キティちゃん好きなら、絶対に行く価値ありです!

日出町役場と暘谷駅へのアクセス(地図)

日出町役場と暘谷駅へのアクセスは以下の通りです。

日出町役場へのアクセス:Googleマップ➡ (https://maps.app.goo.gl/mwazypw9Eav8TWyNA

暘谷駅へのアクセス :Googleマップ➡(https://maps.app.goo.gl/HkNPRP8kc99yZa8KA

まとめ|ハーモニーランドと合わせて日出町のキティちゃん散策を楽しもう!

ハーモニーランドで思いっきり遊んだ後は、日出町にいる隠れキティを探しに出かけてみませんか?

まずは日出町役場で、貴重なキティちゃんのマンホールカードをゲット!

次に、日出城跡と暘谷駅でキティちゃんのマンホールを探す宝探しを楽しんでみてください。

そして、暘谷駅では駅全体がキティちゃん一色になった、可愛い世界観に浸ってみましょう。

ハーモニーランドでは見られない、日出町ならではのキティちゃんとの出会いが、きっと素敵な思い出になりますよ。

スポンサーリンク

コメント