【エガちゃんも絶賛】ローソン×ナガラ食品のホルモン炒飯が冷凍庫常備レベルの美味さだった!

スポンサーリンク
alt=”エガちゃん絶賛の「ホルモン炒飯」” エガちゃんねる
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

お笑い芸人の江頭2:50さんが、自身のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」で「うまい!」と絶賛していたローソンのホルモン炒飯。

You tubeチャンネル「エガちゃんねる」はこちらをご覧ください!→「https://www.youtube.com/watch?v=4oqYGdPeWR8

冷凍庫にストック決定したくらい美味しかったので、その魅力を余すことなくレビューします。

スポンサーリンク

ナガラ食品監修のホルモン炒飯ってどんな炒飯?

インターネット上では「これ食べたら他の炒飯は食べられない」とまで言われるほど人気の商品。このホルモン炒飯は、ローソン・マルハニチロ・ナガラ食品がタッグを組んだトリプルコラボ商品です。

商品詳細

  • 販売場所: ローソン
  • 価格: 355円(税込)2023年時点
  • 内容量: 200g
  • カロリー: 548kcal
  • 栄養成分:
    • タンパク質: 13.2g
    • 脂質: 18.4g
    • 炭水化物: 83.4g (糖質: 81.5g、食物繊維: 1.9g)
    • 食塩相当量: 3.8g

調理方法

そのまま食べても、お皿に盛り付けてもOK。袋のまま食べるなら、スプーンがおすすめです。

袋の裏面を上にして、電子レンジで加熱します。

  • 500W: 約4分30秒
  • 600W: 約3分50秒

レンジから取り出し、袋を立てて切り取り線からハサミでカットします。

ローソンのホルモン炒飯を食べた正直な感想をズバリ!

alt="食欲をそそるピリ辛さがある「ホルモン炒飯」”
ローソンのホルモン炒飯

一口食べた瞬間は、少し塩辛いかな?と感じました。しかし、これは単なる塩味ではなく、食欲をそそるピリ辛さがあるからなんですね。

エガちゃんが絶賛する理由、納得です!

とにかくお米のパラパラ感がすごい!冷凍食品とは思えないほど一粒一粒がしっかりしていて、まるで中華料理店で食べるような本格的な食感です。そして、何よりも感動したのはホルモンの量と食感。ゴロゴロとたっぷり入っていて、噛むたびにジュワッと旨味が溢れます。噛み応えも「バッチグー」で、ホルモン好きにはたまらない満足感です。

さらに、卵はふんわりと、ネギはシャキシャキとした食感がアクセントになっていて、最後まで飽きずに食べられます。エガちゃんが「うまい」と言うものは、やっぱり間違いなかったですね。

エガちゃんが、その他に「うまい」と言った!チキンライスの記事はこちらをご覧ください。→「https://gantyan.com/chicken-rice/

ローソンのホルモン炒飯をさらに美味しく!簡単アレンジ

alt="アレンジでさらに旨味がアップする「ホルモン炒飯」”
ホルモンの量が多い炒飯

そのままでも十分美味しいですが、ちょい足しアレンジでさらに旨味がアップします。私が試して「これはアリ!」と思ったのは、醤油を数滴たらす方法です。香ばしさが加わり、味がグッと引き締まります。

また、焼肉のタレを少しかけるのもおすすめです。味が濃いめが好きな方はぜひ試してみてください。ホルモンと焼肉のタレは相性抜群なので、間違いない組み合わせです。

まとめ:ローソンのホルモン炒飯はエガちゃんも納得の絶品!

ローソンで販売されているナガラ食品監修のホルモン炒飯は、エガちゃんが言うとおり本当に美味しい炒飯でした。お米はパラパラ、ホルモンはゴロゴロ、味は濃厚で、冷凍庫に常備しておきたい逸品です。

まだ食べたことがない方は、ぜひローソンで探してみてください。きっと、あなたも「冷凍庫のスタメン」にしたくなるはずですよ。

コメント