芸人の江頭2:50さんが配信しているYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」をご存知ですか?
エガちゃんねるで江頭さんが「うましら〜」と絶賛している赤城乳業の「ガツンとみかん」を、ついに食べてみました!
正直な感想を先に言ってしまうと…これは一度食べたらもう止まりません!クセになる味とはまさにこのことです。
「エガちゃんねる」と「ガツンとみかん」って何?
まずは、両方をご存知ない方のために、簡単に説明させてください。
「エガちゃんねる」ってどんなチャンネル?
エガちゃんねるは、江頭2:50さんが運営するYouTubeチャンネルです。
「江頭さんって、なんかうるさそう…」
そう思った方もいるかもしれません。実は、私も以前はそう思っていました(笑)。
でも、一度だまされたと思って観てみてください!
たしかに、下品でうるさい芸風は健在です。ですが、観れば観るほど、江頭さんの人間らしい優しさや、周りの人たちを大切にする気持ちが伝わってきます。
きっと、あなたの江頭さんに対するイメージも変わるはずです。
エガちゃんねるはこちらからチェックできますよ!
赤城乳業の「ガツンとみかん」って何?

ガツンとみかんは、「ガリガリ君」で有名な赤城乳業が販売しているアイスキャンディーです。
ティッシュの箱と並べてみました。この写真から、アイスの大きさが伝わるでしょうか?
「ガツンとみかん」は本当に美味しい?

さて、いよいよ本題です。
江頭さんが「うましら〜」と大絶賛するガツンとみかん。そのお味は本当に美味しいのでしょうか?
一口食べてみると…
「ふーん、まあ、普通かな?」
たしかに、商品名のとおり、**ガツン!とみかんの味がします。**しかし、正直なところ、この時点では「めちゃくちゃ美味しい!」という感動はなかったんです。
でも、ここからがすごいんです!
一本食べ終えた後、「なんか、もう一本食べたいな…」という気持ちになるんですよ。そして、気づいたら冷凍庫を開けて、もう一本手に取っていました(笑)。
これは本当にクセになる味です!
江頭さんが「うましら〜」と叫んでしまうのも納得の美味しさでした。これから暑くなる季節には、冷凍庫に常備しておくべきマストアイテムですね!
「ガツンとみかん」の商品情報
ガツンとみかんの詳しい商品情報はこちらです。
- メーカー希望小売価格:378円(税抜き・2022年時点)
- 内容量:58ml × 5本
- カロリー:47kcal(1本あたり)
- 炭水化物:12.5g(1本あたり)
※価格は購入する店舗によって異なります。
まとめ:あと引く美味しさで「うましら~」
ガツンとみかんは、一口食べただけでは分からない、あと引く美味しさが魅力のアイスキャンディーです。
「うましら〜」という江頭さんの言葉どおり、本当に美味しい商品でした。
暑い季節の水分補給にもぴったりなガツンとみかん。ぜひ一度、お試しください!
もしかしたら、あなたも「うましら〜」と叫びたくなるかもしれませんよ。
【あわせて読みたい】
*この他にも、エガちゃんが絶賛した商品を記事にしています。よろしければご覧ください。
ニチレイ回転焼き:https://gantyan.com/nichirei-rotating-baked-custard-cream/
あんかけラーメン:https://gantyan.com/maruha-nichiro-yokohama-ankake-ramen/
ホルモン炒飯:https://gantyan.com/hormonal-fried-rice/
チキンライス:https://gantyan.com/chicken-rice/
コメント