別府観光の宿選び、迷いますよね? 温泉旅館でゆったり畳に寝転ぶのも素敵ですが、ちょっと待ってください!
オレンジの外観が目を引く**「別府ホテルエール」も、ぜひ候補に入れてみませんか? なんと、露天風呂は24時間いつでも入浴可能**! しかも、朝食が驚くほど美味しかったんです。
今回は、その魅力を余すことなくお伝えします!
別府ホテルエールってどんなホテル?海と緑に囲まれた南仏風リゾート
別府湾を望む絶好のロケーション
国道10号線沿いに位置する別府ホテルエールは、白とオレンジを基調とした南仏風の建物が特徴です。
ヨットハーバーや公園に隣接しているので、窓からは別府湾の美しい景色や、爽やかな緑が楽しめます。リゾート気分を満喫したい方にはぴったりのホテルですよ。
今回は、そんな別府ホテルエールを、とっておきの写真とともに詳しくご紹介しますね!
外観からフロント、そして客室へ!別府ホテルエールへようこそ

どちらから入る?玄関は2つ!
別府ホテルエールには、正面玄関と裏玄関があります。
徒歩でアクセスするなら正面玄関から!

別府駅から徒歩で約10分。別府駅を背にしてゆっくり歩いていけば、あっという間に到着します。旅の始まりを彩る、爽やかなエントランスがあなたをお出迎え。
後から気づいたんですが、なんとイルミネーションには熊と鶴のオブジェが! 「なんで?」って一瞬思ったけど、この素朴な可愛さに心が和みました(笑)。旅の疲れも吹き飛ぶような、ちょっとしたサプライズですね。
車でアクセスするなら裏玄関が便利!

車で来られる方は、広々とした平面駐車場に車を止めて、裏玄関から入るのが断然便利です。駐車が苦手な方でも安心の無料駐車場なので、車の旅でも心配いりません。
(ごめんなさい、駐車場の写真撮り忘れました…!)
フロント・ロビーはシンプルで機能的

フロントとロビーは、シンプルで落ち着いた雰囲気。チェックイン・アウトもスムーズで、特に不便を感じることはありませんでした。

フロント脇には小さな売店がありますが、品揃えは少なめなので、必要なものは近くのコンビニで調達するのがおすすめです。
エレベーター内の手書きポスターに注目!

フロント左奥にあるエレベーターで客室へ向かいます。エレベーター内には、スタッフさんの手書きポスターが貼ってありました! これがまた味があっていいんです。スタッフさんの陽気な声が聞こえてきそうな、思わず笑ってしまうようなメッセージに、移動時間も楽しくなりました。

客室のドアはごく普通ですが、電気はドアを開けて壁のキー差し込み口に鍵を挿すタイプなので、お忘れなく!
無料アップグレードに感動!広々とした客室で快適ステイ
シングル予約なのにツインルーム!

今回、私はシングルで予約していたのですが、なんと無料でツインルームにランクアップされていました! 嬉しいサプライズにテンションが上がります。
広さ25.3㎡のツインルームは、一人で使うには十分すぎる広さ。ベッドサイズも200cm×140cmとゆったりで、申し分ありません。ただ、クローゼットがないのはちょっと残念なポイントでしたね。

窓際にはおしゃれなソファーがあり、二重窓なので外の音も気にならず、快適に過ごせます。テレビは少し小さめに感じたので、二人で見るにはもう少し大きい方がいいかもしれません。
ユニットバスは使わずともOK!

客室のユニットバスはごく普通。ただ、別府ホテルエールには素晴らしい露天風呂と大浴場があるので、正直、使うことはほとんどありませんでした(笑)。温泉が目的の旅なら、ユニットバスの出番はないでしょう!
温かい手作りのおもてなしに感動!

チェックインして部屋に入ると、手作りのウェルカムメッセージが! しかも、私の名前入りなんです。細やかな心遣いに、旅の疲れも吹き飛び、心が温まりました。

さらに、スタッフさんの似顔絵イラスト付きの紹介まで。これがまた、みんなそっくり! 特徴をよく捉えていて、思わずじっくり読み込んでしまいました。

そして驚いたのが、別府観光案内も手作りだったこと! 細部まで丁寧に作り込まれていて、スタッフさんの別府への愛と、おもてなしの心が伝わってきました。これは本当に100点満点です!
(余談ですが、よく比較される西鉄リゾートイン別府の記事も書いてるので、気になる方はそちらもどうぞ! → https://gantyan.com/500-yen-breakfast/)
これぞ別府の醍醐味!24時間利用可能の絶景露天風呂&大浴場
ユニークなスリッパ間違い防止策!

青いのれんをくぐると、広々とした大浴場です。温泉旅館やホテルでよくある「スリッパ間違えあるある」に、別府ホテルエールではナイスな解決策がありました!

なんと、自分のスリッパの上に好きなトランプを置くだけなんです! これなら自分のスリッパを間違える心配なし。面白いアイデアに感心しました(絵柄を忘れたら元も子もないですが…笑)。貴重品ロッカーも完備しているので安心です。
源泉かけ流し!展望大浴場で別府湾を独り占め

展望大浴場は、源泉かけ流し! お湯は柔らかく、しょっぱいのが特徴です。湯船に浸かりながら、別府湾の雄大な景色を眺めることができます。洗い場も広々としていて、快適でした。
リゾートホテルなのに!最高の露天風呂に大満足

別府ホテルエールはリゾートホテルでありながら、こんなに素晴らしい露天風呂があることに驚きました!

湯気が立ち上る露天風呂は、まさに「正真正銘」の露天風呂。屋根がないので、晴れた日には満点の星空を独り占めできます。夜は別府市街の夜景も楽しめて、ロマンチックなひとときを過ごせますよ。
温泉情報:チェックインからチェックアウトまで入り放題!

別府ホテルエールの温泉は、なんと15時から翌日の10時まで入浴可能! 最近は24時や25時までしか入れない温泉旅館も多い中、これは本当に嬉しいポイントです。心ゆくまで温泉三昧できますよ。
展望大浴場・露天風呂の泉質
- 自家源泉:地下200mから湧き出る天然温泉!
- 泉質:含重曹弱食塩泉
- 効能:皮膚病、婦人病、リウマチ、神経病

男女それぞれにお風呂があり、湯上がりには展望ラウンジから別府湾を眺めてクールダウンできます。最高の癒し空間ですね。
女性に嬉しい!朝食ビュッフェで心もお腹も満たされる

朝食会場「ラマンデール」で優雅な朝を
朝食会場の「ラマンデール」からは、朝の公園が望めます。別府ホテルエールの朝食は、正直に言って**「女性向き」**だと感じました。しかし、還暦前の私(おじさん)が食べても、その美味しさには納得! 大変美味しくいただきました。

コップも可愛らしく色分けされていて、私は「硬派な男子用」を選んでみました(笑)。
鮮やかでヘルシー!大満足のメニュー

まず運ばれてきたのは、オレンジジュース、ミネストローネ、スムージー。 ミネストローネは、野菜たっぷりのトマト風味で、温かさが体に染み渡る優しいスープでした。
一方、スムージーは少し飲みにくかったかな?(おじさんにはスムージーの奥深さがまだ分かりません…笑)。量も少なめに感じましたが、こんなものなのかな?

メインのプレートには、シーザーサラダがたっぷり! 朝からこんなにヘルシーなサラダを食べられるのは嬉しいですね。これだけでお腹いっぱいになるほどのボリュームでした。
そして、メインの厚切りベーコンのマフィンは、ボリューム満点! 食べ応えがあって、大満足の一品です。ただ、きれいに食べるのがちょっと難しいかも(笑)。
別府ホテルエールのアクセス
ホテルエールのアクセスは以下の通りです。
- 住所: 大分県別府市北浜2丁目14-35
- 公共交通機関: JR別府駅より徒歩約10分
- 車: 大分自動車道 別府ICより約15分。無料駐車場完備(平面駐車場)
- Googleマップ➡https://maps.app.goo.gl/Me54PcqGEpa6FS7Y9
**ホテルエール公式サイトはこちらから!**
まとめ:別府ホテルエールは「癒しと満足」が詰まったホテル!
別府ホテルエールの24時間利用可能な露天風呂と、絶品の朝食は本当に最高でした! 源泉かけ流しの天然温泉は何度も入りに行きたくなる心地よさ。そして、厚切りベーコンのマフィンやシーザーサラダなど、食べ応えのある美味しい朝食は、宿泊するならぜひ体験してほしいです。
また、スタッフさんの手作りの案内など、きめ細やかなサービスも素晴らしく、温かいおもてなしに感動しました。
別府への旅行を考えているなら、別府ホテルエールは宿泊候補に加えてみる価値ありです! あなたも最高の癒しと満足を体験してみませんか?
スポンサーリンク
コメント