お休みの日は、家族でのんびりと日帰り温泉で楽しみたいですよね。
大分には日帰り入浴ができる温泉がたくさんありますが、その中でも特におすすめしたいのが**里山温泉「四季彩の湯」**です。
なんと、家族風呂にたった1,200円で入れる格安の穴場スポットなんです!「安すぎて汚いんじゃないの?」って思いますよね?
ところが、施設もお湯もすごくキレイで驚きました!
源泉かけ流しが60分続く!コインタイマー式家族風呂の秘密

里山温泉「四季彩の湯」には、全10室の家族風呂があります。
すべてのお風呂が源泉かけ流しのコインタイマー式。コインを入れると浴槽の縁ぎりぎりまでお湯が出てきて、その後は少し弱まるものの、60分間お湯が止まらないんです!
途中で追い焚きする必要がないから、お湯が冷めることもなく、いつでもあつあつのお湯に浸かれます。
むしろ、普通の源泉かけ流しのお風呂よりもお湯がキレイな気がしました。
湯温を自分好みに加水できるのもうれしいポイントです。
98℃の源泉を「湯雨竹」で適温に!成分そのままのツルツル美人湯

里山温泉「四季彩の湯」の源泉温度は、なんと約98℃!
普通なら加水して温度を下げるところですが、この温泉では加水せずに「湯雨竹(ゆめたけ)」という竹製の冷却装置を使って適温にしているんです。
加水をしないので、温泉の成分が薄まらず、天然温泉そのままの贅沢な湯を楽しめます。
その上、美肌成分として知られるメタケイ酸が、一般的な温泉の約4倍も含まれているんです!
お風呂上りには、お肌がツルツルになっていて感動しました。これにはママさんも大喜びすること間違いなし!
浴槽から広がるのどかな田園風景も、いい雰囲気でしたよ。
ただ、エアコンはなくて扇風機のみなので、湯上り後はちょっと暑かったです。
ちなみに、この「湯雨竹」で有名なのは別府の「ひょうたん温泉」です。
*ひょうたん温泉にお得に入るなら、こちらも合わせてご覧ください。→「https://gantyan.com/gourd-hot-spring/
里山温泉「四季彩の湯」の詳細情報
*最新の情報は公式サイトでご確認ください。→「https://satoyamaonsen.com/」

項目 | 詳細 |
源泉名 | 四季彩の湯 |
泉質 | 塩化物泉(アルカリ性・低張性高温泉) |
泉温 | 源泉温度98.2℃・浴槽温度42℃ |
pH値 | 8.7 |
入湯方式 | 源泉かけ流し(竹製温泉冷却装置導入)・コインタイマー式(60分・1,200円) |
効能 | 筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復など |
アメニティ | シャンプー、リンス、ドライヤーあり(タオルは有料) |
営業時間と予約
- 平日:12:00〜21:00(受付は20:00まで)
- 土日祝:10:00〜22:00
- 定休日:年中無休(メンテナンス時は休業)
- 予約:不可
アクセス
九重周辺は冷え込むため、冬場の路面凍結にも注意しましょう。
無料駐車場25台分あり
駐車場への道は急な坂道なので注意が必要です。
*Googleマップはこちらからどうぞ!→「https://maps.app.goo.gl/s5tNt99R2FqfXiTa8」
まとめ:家族でのんびり過ごすなら「四季彩の湯」で決まり!
大分県九重町にある里山温泉「四季彩の湯」は、格安でキレイな家族風呂に入れる穴場スポットです。
60分間も源泉かけ流しを楽しめるコインタイマー式で、いつでも新鮮なお湯に浸かれます。
泉質も成分そのままの美人湯なので、湯上がり後にはお肌がツルツルに!
次の週末は、**里山温泉「四季彩の湯」**で、家族みんなで素敵な思い出を作ってみませんか?
スポンサーリンク
コメント