明礬温泉

温泉

明礬・湯の里の家族風呂!人気で予約もできない硫黄泉に入浴して来た

人気のある「明礬・湯の里」の家族風呂は予約もできず来場者順での受付になります。営業は10時からですが、9時から受付が開始されます。なので、遅くても8時30分には並びましょう!藁ぶき屋根の岩風呂で、他では味わえない温泉に入ることができますよ。
温泉

明礬温泉みどり荘の湯・日帰り入浴でエメラルドグリーン硫黄泉を満喫

みどり荘の湯が、内風呂3つと露天風呂1つで営業再開されました。青みがかった乳白色の硫黄泉がとてもgoodです。1人500円で貸し切り湯ができるなんて最高です。晴れた日には、エメラルドグリーンのお湯に変化しますよ。
温泉

明礬大橋が一番よく観える明礬温泉・山の湯はお湯の色が変わる温泉

岡本屋売店の向かいの丘の上にある山の湯は、その日の天候や気温でお湯の色が変化します。今日のお湯は何色かなぁ?
温泉

明礬温泉の極上硫黄泉で日帰り入浴ができる豊前屋旅館のクチコミ感想

明礬温泉にある豊前屋旅館は、日帰り入浴がワンコイン500円で入れる宿です。浴場は、ヒノキの香りと硫黄の匂いがしてとても居心地がいいですよ。入浴後は、お肌がスベスベになり湯冷めしません。
温泉

奥みょうばん山荘の立ち寄り湯は湯の花が舞う硫黄泉の家族風呂だった

別府の明礬温泉といえば、硫黄泉ですよね。奥みょうばん山荘は、湯の花が乱舞する硫黄泉らしい白濁湯です。お湯に浸かって、お湯を手で混ぜると・・・すごい量の湯の花が舞いますよ!明礬温泉の中でもこれだけの湯の花が舞うのはここだけですね。