食べる

フグが半額で食べれる臼杵のフグ割とうすき美食クーポンとは?

今年も臼杵のフグ割が販売されます。さらに、今年はうすき美食クーポンも一緒に販売されます。さぁ!今年は臼杵に行ってフグを食べましょう!
観る・遊ぶ

荒城の月の岡城跡は桜や紅葉が綺麗だが危険もある?

岡城跡は、大分県の観光名所の1つで石垣群と断崖絶壁、滝廉太郎の荒城の月で有名なお城の跡地です。しかし、本丸からの帰り道は下り坂なので滑って転ばないように注意してくださいね。さらに、断崖絶壁を覗き込んで落ちないようにしてくださいね。
食べる

大分県日田市の生食パンが超~美味しいBliss

最近オープンしたBlissの生食パンは、ほんのりと甘くて柔らかい超~美味しい食パンです。お休みの日には、ちょっと高めのコーヒーと一緒にいただくといいですね。
温泉

別府の穴場!みかゑり温泉は300円で蒸し湯と露天風呂まで入れる

みかゑり温泉は、あまり観光客に知られていない温泉です。300円で内湯・蒸し湯・水風呂・露天風呂まで入ることができます。そのうえ、売店で食材を買えば地獄蒸しまで食べることができます。
温泉

長湯温泉のラムネ館よりも穴場で高温な筌ノ口温泉の山里の湯

筌ノ口温泉の山里の湯は、こじんまりとした炭酸泉の温泉です。しかし、源泉の温度も高く泡付きも申し分ありません。是非一度、足を運ばれて温度の高い泡付きのいい炭酸泉を味わってくださいね。
泊まる

大分県民必見!新しい大分旅割がまだ使える?

楽天トラベルやじゃらんで取り扱いのない新しい大分割が日本旅行で使えます。
食べる

九重産ブルーベリーソースがかかったソフトクリームが絶品です!

九重ふるさと館に隣接された「ふるさとキッチンかのん」のブルーベリーソースのかかったソフトクリームが絶品です。
観る・遊ぶ

大分県宇佐市に南米ペルーにある世界遺産のマチュピチュが出現した?

大分県宇佐市に世界遺産であるマチュピチュに似ていると言われている場所があります。私は似ていないと思いますが、マチュピチュという名前を気にしなければ、とても綺麗で眺めのいいところです。
観る・遊ぶ

お菓子の菊屋!工場直売店のアウトレットでお得に買い物ができる!!

菊屋の工場直売店のアウトレットコーナーで、菊屋の人気商品がお得に購入できます。大分に来たら、お土産を買いに行ってみてくださいね。
温泉

超オススメな筌ノ口温泉の共同浴場と新清館の露天風呂の注意点は?

筌ノ口温泉の共同浴場と新清館旅館の露天風呂を注意点をまじえてお伝えしました。共同浴場は、歴史を感じらせられますね。新清館の露天風呂は、森林浴を体全体で感じることができます。
食べる

やめられない美味しさ!かいぞくかりんとうを食べてみた!!

大分県玖珠町にあるかいぞくかりんとうは、一度食べれば病みつきになってやめられない美味しさです。別府や湯布院に行く途中に立ち寄ってみてくださいね。
デザート

フランソアのホイップクロワッサンがふんわり過ぎておすすめ!

安くて美味しい菓子パンの中でベスト10入りのフランソアのホイップクロワッサンは、ふんわり!モチモチ!甘さ控えめ!のクロワッサンでした。ちなみに、私はフランソアの関係者やその家族ではありません。念のために!
食べる

瀬の本高原のケーキバイキング(シェ・タニ)で全種類制覇して来た?

シェ・タニ のケーキバイキングで全種類制覇して来ました。といっても、ショウケース内+ショートケーキ(分厚くカットしていただきました)です。(笑)阿蘇の雄大な景色を眺めながら、ケーキバイキングでお腹いっぱいにお好みのケーキを食べるって最高の贅沢ですよね。
食べる

超美味しい九重町のミルクランドファームの開店時間は10時だった!

ミルクランドファームのアイスクリームは、めちゃくちゃ後味スッキリのアイスクリームでした。また、開店時間は9時ではなく10時です。早く行ってもアイスが全て出来上がっていませんので、10時に行きましょうね。
食べる

地元民おすすめ!国道210号線沿いの大分県玖珠の「おかずや」

210号線沿いにある「おかずや」は、お弁当やお惣菜の種類も多くお値段もお手頃価格なので、超おすすめですよ。お弁当を買って、近くの公園で食べるのもよし、車の中で食べてもいいのではないでしょうか。
温泉

大分県九重町で日帰り入浴ができるお勧めな「せせらぎの湯」

大分県九重町にある「せせらぎの湯」のお勧めポンイトと残念なポイントをご紹介しました。400円という格安料金で、お弁当などを持ち込んでゆっくり休んで源泉かけ流しの温泉を楽しめるところが一番のお勧めですね。
ライフハック

auひかりからソフトバンクエアーに乗り換えても快適なPCライフができる?

Auひかりからソフトバンクエアーに乗り換えてみました。工事が不要で、ここまでの速度が出ればOKではないでしょうか!ユーチューブだって、エッチサイトだって十分に楽しめます。
温泉

えっ?これが日本一の打たせ湯?筋湯温泉!

今回は、筋湯温泉の共同湯の情報をお伝えしました。高さ約3mから落ちる18本の打たせ湯は、日本一の打たせ湯のなのか?実際に訪れて確認してみてくださいね。
泊まる

厳選!別府でバイキングができるお勧めホテル!!

別府でバイキングができるホテルで、実際に宿泊した杉乃井ホテルと別府清風のお勧めポンイトと残念なポイントをまとめてみました。どちらも甲乙つけがたいバイキング料理の内容です。ご予算で選んでくださいね。
食べる

小国そば街道!吾亦紅でそばを食べてみた!

熊本県小国そば街道の名店の1つ吾亦紅の情報をお届けしました。熊本県でも小国町は、大分県から近いのでランチタイムに是非とも訪れたいお店ですね。少々お値段がお高いですが、お値段以上のお蕎麦が食べられますのでお勧めです。
温泉

筋湯温泉の九重悠々亭でエンジェル君にあって日帰り入浴をしてみた!

筋湯温泉の九重悠々亭の日帰り入浴の情報をお伝えしました。別府や湯布院もいいけど、筋湯温泉もいいですよ。行く日にちにもよりますが、風流 やすらぎの湯の方が露天風呂巡りができて楽しかったのでお勧めです。 。
デザート

必見!安くて美味しい「山崎製パンのケーキ」

見つけたら、即買いの一品ですよ。えっ?山崎製パン?って思ったそこのあなた!知っていますか?クリスマスケーキの大部分は、山崎製パンが作っているんですよ。
食べる

久留米のクレープ専門店の行列に並んで食べたら胃がもたれた!

クレープ専門店のル・ボヌールのクレープは、大きさも大きくてクリームが下までぎっしりと入っているクレープです。あまりの量なので、最後には胃がもたれてしまいます。でも、めちゃくちゃ美味しいクレープですよ。
泊まる

格安!2,980円で泊まれる長者原温泉「虎乃湯」

長者原温泉の虎の湯の詳細をお伝えしました。泊まるなら「もえ」で、コンビニなどで買い物をしてからチェックインしてくださいね。格安で泊まれる虎の湯っていいですね。
泊まる

最高に癒される?ホテルさわやかハートピア明礬の口コミ感想!

ホテルさわやかハートピア明礬の口コミ感想をお伝えしました。2種類の硫黄泉と単純泉を一度に楽しめるのはここだけです。特に、大浴場の森の岩風呂の露天風呂と貸し切り風呂のもみじの湯は最高におすすめです。また、洋室よりも和室をおすすめします。
観る・遊ぶ

薔薇アーチが素敵なローズヒルあまがせに行くならいつがお勧めなの?

湯布院や別府に行くなら、ローズヒルあまがせに立ち寄ってくださいね。春や秋のシーズンには、とても綺麗なバラを観ることができますよ。
温泉

ホテル&リゾーツ別府湾の日帰り温泉に半額で入る裏ワザ

ホテル&リゾーツ別府湾の温泉は、広くて綺麗で癒される温泉なんです。入浴料金は1,100円とたかめですが、「温泉本」の割引券を使えば本代金を差し引いて半額で入ることができます。絶対に癒されること間違いなしですよ。
観る・遊ぶ

やまなみハイウェイにあるタデ原湿原のおススメの時期はいつ?

新緑時期と紅葉時期の画像はありませんでしたが、いつ行っても綺麗な風景が楽しめるタデ原湿原です。道沿いから写真を撮られている方を見かけますが、ここは車を駐車場に置いて木道を歩いてみてくださいね。日頃の疲れを癒すことができること間違いなしですよ。
食べる

超おすすめ!レストハウスやまなみのプリンソフトクリームが濃厚だった!

レストハウスやまなみは、飯田高原の長者原のやまなみハイウェイ沿いにあります。ここのプリンソフトクリームが、濃厚でものすごく美味しかったので紹介させていただきます。
食べる

フンドーキン醬油の「カボスぽん酢」が美味しい!

大分県の地場企業のフンドーキン醬油が作るカボスぽん酢が、めちゃくちゃ美味しいのでご紹介させていただきました。某メーカーのポン酢と比べ物にならないほど、カボスの風味が引き立って美味しいです。