バイキングって聞くと心がウキウキになりませんか?
子供も大人もついつい食べ過ぎてしまいますよ。
今回は、実際に宿泊してバイキングを堪能した杉乃井ホテルと大江戸温泉物語 別府清風と宿泊していないけど気になるホテルもご紹介しますね。
また、お勧めポンイトと残念なポイントは、私の独断と偏見ですのでご了承ください。
杉乃井ホテル
別府いや九州を代表する大型リゾートホテルです。
ここだけで1日中遊べるので、宿泊して後悔することはありませんね。

お勧めポンイト
- バイキングレストランがシーダパレスとSeedsの2か所がある
- 約80種類以上の料理が楽しめる
- シーダパレスは子供から大人まで色んな世代の方が楽しめるように演出、設備、料理のすべてにこだわっている
- 宿泊すれば、人気の棚湯、アクアガーデン、アクアビートが無料で利用できる
- ボーリング場がある
- ゲームセンター顔負けのゲームセンターがある
残念なポイント
- メイン料理がない
- シーダパレスとSeedsの会場を選べない(基本、本館利用はSeeds、Hana館・中館はシーダパレス)
- シーダパレスはイタリアンレストランになり和食がない
- シーダパレスは、関あじ、関さばが1,100円の有料オプションになる
- 水着が有料になる
- 宿泊料金が高い
- ホテルが広いので移動が面倒になる(敷地内循環バスあり)
- 温泉が循環ろ過式で源泉かけ流しではない
大江戸温泉物語 別府ホテル清風
大江戸温泉物語系列のホテルになります。
杉乃井ホテルに負けないぐらいの種類があり、個人的にはこちらのバイキングの方が好きですね。

お勧めポンイト
- 杉乃井ホテルより宿泊料金が安い
- メイン料理がはっきりしている
- 海側客室を選べば別府湾が目のあたりで観れる
- 露天風呂から別府湾が観れる
- 別府の繫華街が近い
残念なポイント
- カニの身がスカスカだった(笑)
- すき焼きが思ったよりも小さな鍋だった
- 旧清風の客室を改装しているので設備など古いところがある
- 温泉が循環ろ過式で源泉かけ流しではない
- 駐車場が少し遠い(運転手だけが車を停めに行くようになる)
- 問い合わせをしてもガイダンスの途中でTELが切れる(故障かなぁ?)
宿泊をしていないが気になるホテル
宿泊していないので何ともいえませんが、以下のホテルも要チェックですよ。
2つとも鉄輪温泉にあり、源泉かけ流しのお湯も楽しむことが出来ます。
湯快リゾートプレミアム ホテル風月は、豊後牛のローストビーフが食べられます。
灯りの宿「燈月」は、黒毛和牛のステーキとしゃぶしゃぶを食べることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
別府でバイキングができるホテルで、実際に宿泊した杉乃井ホテルと別府清風のお勧めポンイトと残念なポイントをお伝えしました。
どちらも甲乙つけがたいバイキング料理の内容ですが、個人的にはメイン料理がはっきりしている別府清風の方が好きですね。
また宿泊はしていませんが、湯快リゾートプレミアム ホテル風月と灯りの宿「燈月」のバイキングも気になりますね。
ご予算に合わせて選んでくださいね。
コメント