大分県別府市といえば、冷麵が大変有名ですが意外とラーメンも美味しいんです。その中で、独断と偏見で厳選した2件をご紹介いたします。
そのお勧めする2軒は、菊の屋ラーメンと六盛(ろくせい)です。
修正情報(2020/11/14):別府で一番美味しいラーメンは「ふらり」です。
とんこつラーメンが好きな方は菊の屋ラーメンへGo!
別府のラーメンといえば、とんこつラーメンが主流になっています。やはり地理的にも、久留米ラーメンや熊本ラーメンの影響をうけているのでしょうか?


菊の屋Rockという文字が妙に気になりながら、店内へ入っていくとまたまたあ然とさせられました。(笑)


う~ん、入るお店を間違えたか?ラーメンの味は大丈夫なのか?と思いつつ、とんこつラーメン590円と餃子8個380円を注文してみました。(笑)

麺は、細麵のストレートで、チャーシューも味が浸み込んでいてとても柔らかくて美味い、半熟卵もいい味をしていました。
スープは、トンコツ臭くなくまろやかでグイグイ飲めて後を引くスープでした。

餃子は、外がパリパリで中がジューシーでタレも何ともいえず美味いの一言につきます。
ここの菊の屋さんは、とんこつラーメンの他に白ラーメンや黒ラーメン、赤ラーメンなどの他、セットメニューも充実しています。
何で?Rockなのか、店内の飾り付けは?
Rockといえば、ロックの曲がガンガン鳴っていて騒がしいのではと思われると思いますが、店内はいたって静かで普通のラーメン屋さんと変わりませんでした。
また店内の飾り付けは、店主がロック好きでこのようにされたそうですが、ラーメン屋さんには似合わない店内ですがラーメンの味は保証できるお店でした。くせになること間違いなしです。
お店の営業時間とアクセスは?
営業時間は、11時から24時、無休です。アクセスは以下になります。最寄り駅はJR別府大学駅になります。歩いて1.5キロぐらいありますので、バスで湯ノ川口バス停で下車してくださいね。
とんこつラーメンが苦手な方は六盛へGo!
ん?六盛って、あの六盛!そうなんです。冷麵で大変有名なお店の六盛です。意外と思われるでしょうが、ここの中華そばが隠れた逸品なんです。
六盛には、本店と北浜店があります。北浜店は、別府駅から歩いて数分のところにあり、観光客が多い印象でした。

この透き通ったスープが何とも言えない!

六盛の中華そばのスープは、聞くところによるとあごだしと羅臼昆布、煮干し、鶏がら、醤油から作られているとのことでした。
何と表現すればよいのか、あっさりとしていてコクがあり実に飲みやすく全部飲み干してしまいました。
麺は、細麵のストレートでコシがありスープによくなじんでました。
また、チャーシューは味が浸み込んでいて柔らかくてgoodで、半熟卵も味が浸み込んでいて、ネギもシャキシャキしていて美味かったです。
営業時間とアクセスは?
営業時間は、11時30分から14時30分、18時から20時30分、定休日は水曜日になります。
まとめ
とんこつラーメンが好きな人は菊の屋ラーメンへ、とんこつが苦手な人は六盛の中華そばをお勧めします。どちらも、また食べたいと思うこと間違いなしです。
コメント