カゴメの野菜生活100 日田梨ミックスを飲んでみた!

スポンサーリンク
食べる
この記事は約3分で読めます。

皆さんは、野菜を食べていますか?

意識してもなかなか野菜を摂取することは難しいですよね。

そんな方は、カゴメの野菜生活100を毎日1本飲んで野菜不足を解消させましょう!

スポンサーリンク

1日に野菜は350g必要なんです!

カゴメの野菜生活といえば、CMでもお馴染みの商品ですよね。

成人に必要な野菜は1日に350gと言われていますが、これを食事だけで摂取することは難しいですよね。

カゴメの野菜生活100なら、1本に120g分の野菜を使用していますので約1/3の野菜を摂取することができてしまいます。さらに、砂糖や甘味料、食塩を使っていないので糖分や塩分を気にしなくて安心して飲むことができます。

野菜生活100 日田梨ミックスが期間限定で発売!

そんな野菜生活100に大分県産の日田梨をブレンドした野菜生活100 日田梨ミックスが期間限定で発売されています。ちなみに、日田梨は100年の歴史あるブランドなんです。

日田梨の美味しさも味わえて野菜も採れるっていうことなしですね。☚オヤジギャグです。

野菜生活100 日田梨ミックスを飲んだ感想

毎朝、この野菜生活100 日田梨ミックスを1本飲んでいますが実に美味しいです。少し甘味が強いですが、上品な優しい甘さです。

梨のさわやかな風味を感じながら1食分の野菜が簡単に摂れるって最高の贅沢だと思います。

ただ、リンゴも入っているためリンゴアレルギーあるの方には不向きな野菜ジュースになります。

野菜生活100オリジナル商品との比較

野菜生活100オリジナルと日田梨ミックスがどう違うのか比較してみました。ビタミンAやα-カロチン、β-カロチンが入っていませんが、その分カルシウムが約2倍入っています。また、梨が入っている分カロリーが少し高めですね。

オリジナル日田梨ミックス
容量200ml195ml
材料野菜(にんじん(輸入又は国産(5%未満))、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)、果実(りんご、オレンジ、レモン)/クエン酸、香料、ビタミンC野菜(にんじん、さつまいも、小松菜、ケール、ブロッコリー、ピーマン、ほうれん草、アスパラガス、赤じそ、だいこん、はくさい、セロリ、メキャベツ(プチヴェール)、紫キャベツ、ビート、たまねぎ、レタス、キャベツ、パセリ、クレソン、かぼちゃ)、果実(りんご、日本なし(大分県産100%)、レモン)/香料、クエン酸、ビタミンC
アレルギーオレンジ・りんごりんご
エネルギー66kcal83kcal
タンパク質0.8g0.5g
脂質0g0g
炭水化物16.2g20.5g
ナトリウム0~150mg2~63mg
糖質15.4g19.9g
糖類13.1g17.9g
食物繊維0.3~1.2g0~1.2g
食塩相当量0~0.4g0.005~0.2g
カリウム340mg130~640mg
カルシウム0~28mg0~40mg
ビタミンAビタミンA:370~1300μg記載なし
ビタミンC35~140mg41~170mg
ビタミンK0~13μg0~5μg
葉酸1~12μg0~17μg
α-カロチン1100~6100μg記載なし
β-カロチン3900~12000μg記載なし
価格114円(税込み)114円(税込み)
カゴメHPより引用

価格が税込み114円ですが、まとめ買いをすれば1本80円ぐらいで購入することができます。

まとめ

期間限定でカゴメの野菜生活100 日田梨ミックスが発売されています。

普通の野菜生活100に大分県の日田梨をブレンドさせた野菜ジュースですが、1食分の野菜が摂れる上に梨の風味も感じられます。

期間限定ですので、お早めに飲まれてくださいね。

スポンサーリンク

コメント