観光業と飲食業の活性化を図るため、別府市と臼杵市が「おもてなし対決」をスタートさせました。
対決期間中に、それぞれのプランを応援するメッセージをSNSで応援すると勝利した市から抽選で30人に豪華プレゼントが当たります。
これは、SNSで応援してプレゼントをGetしなくては損というものですね。
鬼の別府VS仏の臼杵 おもてなしPRIDEプロジェクト
この対決のプロジェクト名は、ズバリ!鬼の別府VS仏の臼杵 おもてなしPRIDEプロジェクトといいます。
どういう対決かというと、別府市が取り組む宿泊割引プラン「鬼割」と、臼杵市内でふぐ料理代を値引きする「ふぐ割」の対決で、12月中にどちらがより多く販売できるかを競うものです。
「鬼割」は6月から来年3月まで実施している「湯ごもりエール泊鬼割プラン」で、別府市から助成を受けて現在約60施設が格安の宿泊プランを提供しています。
「ふぐ割」は12月から来年3月まで、臼杵市内のプラン取扱店31店舗で、ふぐ料理代の半額を割り引きます。(1人上限5千円、千円未満切り捨て)
SNSで応援すると豪華プレゼントが当たる!
応募方法は以下になります。
- 全国から応募できます
- 期間は12月1日~12月31日まで
- インスタグラム・ツイッターからの応募になります
- 別府を応援する場合は「#別府プライド」のハッシュタグを付けて応援メッセージまたは鬼ポーズの写真を投稿します
- 臼杵を応援する場合は「#うすきプライド」のハッシュタグを付けて応援メッセージまたは仏ポーズの写真を投稿します
- プレゼントは抽選で30名様
- 別府が勝利した場合:別府温泉福袋
- 臼杵が勝利した場合:ふぐちりセット
- 結果発表:2020年1月末
おもてなしPRIDEプロジェクトで思うところは?
このプロジェクトで思うところは、確かに経済を活性化させることには賛成なのですが、コロナが蔓延しているこの時期にどうなのかということです。
大分県も先日、感染状況の指標がステージ2へ引き上げられたばかりなんですね。
それに、当選人数が30名とは少なすぎると思いませんか?
どちらが勝つか大胆予想してみた納品
わたしなりにどちらが勝つか予想してみました。
ズバリ!別府市が勝ちます!
その理由は?
- 臼杵市は地理的に少し遠い
- 別府市の方が名前が売れている
- 別府市の方が観光客が多い
- 鬼滅の刃ブームである
ちなみに、臼杵市は知る人ぞ知る「美味しいふぐが格安で食べられる市」なんです。ふぐを食べるなら臼杵市へ行こうという人が多いのも事実です。
また、臼杵市は仏の里としても有名なんですね。さぁ!どうなるでしょうか?
ここだけの裏ワザ!
両方を応援したら、当選確率が上がりますよ。(笑)
まとめ
鬼の別府VS仏の臼杵 おもてなしPRIDEプロジェクトがスタートしました。
鬼割を利用して別府市に泊まるか?
フグ割を利用して臼杵市にふぐを食べに行くか?
コロナが蔓延している中でのプロジェクトですが、別府市や臼杵市に行かないでもSNSで応援すると豪華プレゼントが抽選で当たります。
応援するだけならタダですので、皆さんも応募してみましょう!
コメント