その他かっぱ寿司のプレミアムホイッププリンが神プリンだった! 全国チェーンのかっぱ寿司は、スシローやはま寿司、くら寿司に比べると業績不振が続いていますが、プレミアホイッププリンがメチャクチャ美味しすぎて最高です。2023.01.14その他
その他しあわせスフレロールはクリーム量が半端なくスポンジも超やわらかい ドンレミーのしあわせスフレロールは、超~やわらかいスポンジに超~テンコ盛りのクリームを巻き上げたロールケーキです。あなたも、しあわせスフレロールだけに食べて幸せになりましょう!2022.07.31その他
ファミリーマートファミマ新作のマンゴーラッシー風パフェは美味しいのか? ファミマから、マンゴーラッシー風パフェが新発売されました。スィーツ版のマンゴーラッシーで、見た目は美味しそうですが角切りゼリーが味もなくすべてを台無しにしています。あまり、期待しないで食べてくださいね。2022.07.24ファミリーマート
山崎製パン新発売!安くて美味しい山崎製パン・メロンのショートケーキ 山崎製パンが、メロンのショートケーキを新発売しました。薄いながらも、本物のマスクメロンがのっていて超~美味しいです。見つけたら、即買いしてくださいね。2022.05.04山崎製パン
赤城乳業エガちゃんねるで評判なガツンとみかんを食べてみた! ガツンとみかんは、食べるとまた食べたくなるアイスキャンディーです。確かに、江頭2:50さんの言われるように美味しいです。商品名のとおりガツンとみかんの味がしますが、1本じゃその美味しさはわかりません。2022.04.12赤城乳業
赤城乳業お勧め!ガリガリ君で有名な赤城乳業のチョコバニラを食べてみた! 赤城乳業のパフェデザートチョコバニラは、量が多くてガッツリと食べたい時にはお勧めです。ココアクッキーとバニラアイス、チョコアイスの3つで構成されていて、チョコアイスにはチョコソースもかかっています。ぜひ、一度食べてみてくださいね。2022.02.23赤城乳業
セブンイレブンセブンのクリーム量がてんこ盛りのレアーチーズオムレット セブンイレブンの北海道産クリームチーズのレアチーズオムレットは、てんこ盛りのクリームですがアッサリとしています。2022.01.28セブンイレブン
ローソン安い!ローソンのもちぷよって今までにないモチトロ感でたまらない! ローソンのもちぷよはその名の通り、モチモチした食感でトロトロなクリームが入ってます。100円で買える手軽さでいいのですが、もっと食べたいと思ってしまいます。2022.01.15ローソン
その他フランソアのホイップクロワッサンがふんわり過ぎておすすめ! 安くて美味しい菓子パンの中でベスト10入りのフランソアのホイップクロワッサンは、ふんわり!モチモチ!甘さ控えめ!のクロワッサンでした。ちなみに、私はフランソアの関係者やその家族ではありません。念のために!2021.09.19その他
山崎製パン必見!安くて美味しい「山崎製パンのケーキ」 見つけたら、即買いの一品ですよ。えっ?山崎製パン?って思ったそこのあなた!知っていますか?クリスマスケーキの大部分は、山崎製パンが作っているんですよ。2021.06.05山崎製パン
その他不二家の「あまおう苺クリームタルト」が絶品で美味過ぎた! あまおう苺クリームタルトを買って食べてみました。クリームが丁度いい甘さ加減で何とも言えない美味しさでした。これなら胸やけせずに何個でも食べられそうで、もう1つ買っておけばよかったと後悔しています。2021.03.06その他
その他札幌発!わらく堂のクリームあんドーナツが美味しすぎておすすめです わらく堂のクリスマスあんドーナツを食べた感想をお伝えしました。あんもクリームも甘すぎずにちょうどいい甘さでいくらでも食べられる感じです。あんとクリームがお互いに邪魔をしないで引き立てています。あなたも、イオンに買い物に行ったら買ってみてくださいね。2021.02.20その他
ファミリーマート新発売!ファミマのカスタードエクレアを食べた感想は? 一口食べて中を見ると、カスタードがギッシリ詰まっていて量的には申し分なかったです。甘さも普通で、表面のチョコレートも普通のお味でした。「コクと旨み」がある卵を使った自家製カスタードクリームはどこにいったのでしょうか?2020.09.20ファミリーマート
ファミリーマートファミマのサクッと食感のチョコスティックドーナツって病みつきになる? サクッと食感のチョコスティックドーナツは、さく食感ではなく硬かったです。また、とろ食感で中のクリームが冷たくて美味しいドーナツでした。皆さんも是非とも、ファミマに行って食べてみてくださいね。2020.06.30ファミリーマート
ファミリーマートファミマ新発売の「サクッと食感のフルーツパイ」は失敗作だ! 新発売の「サクッと食感のフルーツパイ」を食べてみましたが、パイとブルーベリーがアンバランスで美味しくなかったです。ブルーベリーをパイ生地に挟んだ方が絶対に美味しくいただけると思います。2020.06.09ファミリーマート
ファミリーマートファミマの「こだわりカレー」を食べると舌がピリピリする! ファミマの「こだわりカレー」は安くて本格的な中辛を味わうことができるとても美味しいカレーなんです。このお値段でこれだけのカレーが食べられるファミマに感謝感激ですね。2020.06.04ファミリーマート
セブンイレブン7で新発売のミルクツイストは他人にあまり勧められないパンだった⁉ セブンイレブンのミルクツイストは、嘘でも「うまい、クリームが何とも言えな~い」って言うべきなんでしょうが、嘘は言えません!どこにでもある練乳クリームをサンドしているだけのパンでした。残念!2020.05.28セブンイレブン
セブンイレブン7のセブンスイーツアンバサダーに登録してみたがお得なの? セブンスイーツアンバサダーに登録してみました。よくセブンイレブンに行ってスィーツを購入する方には、Goodなシステムだと思います。しかし、私的にはあまり魅力的には思えませんので、もう少し様子を見てから退会を考えたいと思います。2020.05.22セブンイレブン
セブンイレブン7とLのバームクーヘン(焼き菓子)食べ比べ、美味しいのはどっち? セブンイレブンの「金のしっとりバウムクーヘン」とローソンの「発酵バターを使ったふんわりバウムクーヘン」を食べ比べてみました。しっとりが好きな方は、「金のしっとりバウムクーヘン」を風味を感じたいなら「発酵バターを使ったふんわりバウムクーヘン」をお勧めします。2020.05.20セブンイレブンローソン
セブンイレブン7の「チーズ蒸しケーキサンド」が安くて美味かった! セブンイレブンの「チーズ蒸しケーキサンド」は、ふわふわなスポンジの中にホイップクリームがサンドされているスイーツです。昔流行った「北海道チーズ蒸しケーキ」にホイップクリームがサンドされていると思っていただけたらよいかと思います。2020.05.10セブンイレブン